魚町で味わう贅沢ミニ会席。
蕾の特徴
個室が完備されていて、落ち着いた時間を過ごせます。
特にトマト餅の餡かけが懐かしくて、絶品でした。
お昼はミニ会席のみの提供でランチも楽しめます。
ランチでお伺いしました。料理は勿論ですが気遣い、清潔さ、雰囲気、全て良かったです。イカも美味しかったですがわさびも美々でした!また行きます!!
落ち着いていて、料理は品があってとても良いお店見つけました‼️コースのみとの事でしたので、5,200円のをいただきました。とてもご丁寧なご夫婦で、そのお人柄が料理とお店に溢れている感じです!最初の帆立の炙りとごま豆腐は帆立も飛び上がるほど美味しかったですが、自家製ごま豆腐がとっても濃厚で甘さが少ない食べたことない美味しさでした。どのお料理も日本酒が合いました!締めのじゃこ茶漬けは本当に旨い‼️お土産で帰りたいくらいです!
2000円コースを昼食にいただきました。前菜の胡麻豆腐から始まり新鮮なお刺身お刺身豚と細麺の鍋天ぷらのあんかけの中には、とまとやオクラ魚等の天ぷらが入っておりあんの味も美味しかったです。茶碗蒸しにはカリカリ梅干しが!斬新!ご飯には味付けちりめんが。最後にさっぱりアイスで〆でした。日本酒を3人で分けながら美味しい料理をいただけました。店内段差があるので要注意⚠️です。一人一人器が違ったので器も楽しめますよ(*ˊᵕˋ*)
小倉・魚町にある人気の和食処です😃平日のお昼に目の前を通り、お手頃な価格でもあり、雰囲気が良さそうだったので、立ち寄りました。店内はカウンター8席程とカウンター後部と奥にテーブル席が数卓ありました。皆さんもそうみたいでしたが、ミニ会席1500円を注文しました。お料理が一品一品丁寧に運ばれて来て、量も少量でとても美味しかったですよ!客層の殆んどが女性の二人かグループでした。ご年配の方もゆっくり寛げると思いますので、オススメです。因みに夜の部も4300円(税別)からあるみたいです。昼・夜問わずに予約が出来るみたいですので、予約した方が無難みたいですね。
お出汁が少し甘めで美味しいです。ランチはコスパ最高です。丁寧なお料理です。カウンター席もあり、おひとり様でも大丈夫🙆♀️ひとつ欲を言えば最後のご飯にお味噌汁が欲しい。
個室もあり落ち着きます。料理も上品で美味しいです。
味付けは濃くなく薄くもなく、美味しかった。人気のお店のようで、予約しないとメニューを選べないこともある模様。店内は段差と暖簾が多いので注意が必要。
3年ぶりに知人の社長にお招き頂き、たのしい時間を過ごせました❗️お料理は以前と変わらず美味しく、大満足です😋特にトマト🍅餅の餡かけが懐かしく本当に美味しかったです🙆
たまたま通りかかってランチがあるというので立ち寄りました。ミニ会席ランチ美味しくいただきました。ご夫婦お二人でされてるのかな。また行きたくなるお店でした。
| 名前 |
蕾 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-541-5550 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3−15 第31エルザビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理を味見用の白味に始まり写真順に提供される。前菜はホタテと大根的なヤツ。ホタテが美味いな。鍋物はふぐときしめん。刺身はヒラメとヒラスと鯛と海老でなかなかの鮮度。天ぷらは蓮根と甘鯛で餡に浸かってる状態モル濃度。茶碗蒸しは上部を緑の葉っぱが覆ってるけどそれは香りを楽しむ物で食べてはいけないと念を押された。試しに食べたら苦かった。ご飯はじゃこご飯で出汁ありと出汁なしヴァージョンがあるとの事なんでどっちも。このご飯は炊き加減も好みだけど米質がいいね。漬物と共に美味しく頂いた。ラストのデザートはブドウのシャーベットでかなりの粘り腰。総じて出汁が強くて濃い味付け。お手軽価格でお手軽会席って際に重宝しそう。お店の方の接客も良好だし。ご馳走様でした!