駅近・三十歩横丁の旬魚体験!
魚衛門 GYOEMONの特徴
小倉駅から30歩の立地で、アクセスが非常に良いです。
混雑しにくいので、落ち着いて料理を楽しめます。
海鮮料理が主役で、正統派のメニューを揃えています。
平日11:15分頃訪問。客は0。カウンターとテーブル席のどちらでもとの事でテーブル席に。鯖の塩焼きを注文。鯖は結構小さかった。あとご飯は大盛りでも無料でしたので大盛りにしましたが、器が小さい。また先付けが3つつくとありましたが、1つは沢庵が4個、ポテサラがちょびっと、レンコンがちょびっとと結構しょぼい。吸い物もワカメが1枚だけでした。おかわりできるみたいだけど、もういいかなと。鯖は美味しかったので星3ですがそれ以外は星1。隣のラーメン屋が賑わってました。
予約をしディナーとして利用しました。子ども(未就学児含)連れで半個室エリアを利用させていただきましたが、フロア全体がワイワイ賑やかで過ごしやすかったです。新鮮な海鮮も食べれるし、子どもの好きなポテトや唐揚げも注文できるので助かります。駅近なのでまた機会がありましたら寄らせて頂きます!
刺し身がどれもプリプリで美味しさにビックリした。特に胡麻サバは鮮度よく最高だった。ランチの時間がすぎて、単品の注文になったけど、美味しい料理が食べれて満足!
提供も早くてご飯も美味しかった。塩サバ定食と海鮮丼を頼んだ。海鮮丼はご飯を大盛りにしたが少し少なかった。大盛りの量を考えると、普通盛りや小盛りはかなり少なくなりそうなので女性でも大盛りを頼んで問題ないと思う。連れが注文していた塩サバ定食のご飯は、普通盛りでもちょうどいい量だった。天ぷらは衣が少し分厚いと感じた。総合的に見ると海鮮以外にもたくさんメニューがあり、お酒を飲みながら食べる分にはご飯のクオリティーもそこそこで満足しできると思う。
いつもここは混んでない。割安感もなく、料理も普通。テーブル席も空いているのに、トイレの入口付近のカウンターに座らされ、トイレの入口で待っている人の視線を感じる。あと料理が出てくるまでが遅く、3杯飲み終わるころにようやく来ました。その影響で予約した電車に乗れず。食事が終わったあとの清算は、巨大なタブレットをレジまで持って行く仕組み。
お魚料理を主とした海鮮居酒屋さんでした。ちょうど全国旅行支援の最中で地域クーポン券使えました。魚はおいしく合格点かなと思います。コスパもよく楽しく飲んで食べることができました。
駅近で様々な飲食店が有り便利、コスパは量から考えると期待値少(付だし有り)。他店のメニューも共有できれば尚イイと思う(他県では見たことがある)
値段相応です。唐揚げは身が小さくカチカチになってるのであまりオススメできません。お刺身はしっかりした厚みがあって美味しかったです。
「小倉駅から30歩横丁」はジャンクフードが主流なのか、正統派居酒屋メニューのこのお店は比較的にすぐ座れるようです。注文はタブレットからで、カウンター席もあるのでお一人様も気軽にどうぞ。
| 名前 |
魚衛門 GYOEMON |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-513-7175 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1−1 アミュプラザ小倉東館 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
三十歩横丁というぐらい駅から近くて、しかも旬の魚が食べれていいですね。今日は高級魚になった美味しい秋刀魚をいただきました!