明太フランスとお洒落な空間。
&babeの特徴
店内にはインスタ映えスポットが多く、可愛いデコレーションが楽しめます。
特に人気の明太フランスは、娘さんも絶賛するほど美味しいパンです。
お酒のおつまみにぴったりな瓶入りのオリーブチーズもおすすめです。
友達が美味しいし店内が可愛いよ~とオススメしてくれて何度か通わせて頂きました♡オススメの通り店内はインスタ映えスポットがたくさんあって、飾ってあるドライフラワーも素敵で何といってもパンがとっても美味しいです(๑´ڡ`๑)特に明太フランスがオススメで娘が明太フランスに目がないのですが、ここのパン屋さんの明太フランスが一番美味しいって言ってました♡あと、お酒のおつまみに最高なのが、瓶に入ってるオリーブチーズ?だったかな?とってもワインに合い美味しいです。何度かリピしました!またなくなってきているのでまた近々買いに行かせてください♫
いつも利用させてもらってます!店内がとても可愛くてめちゃめちゃ映えなパン屋さんです◡̈⃝︎⋆︎*パンの種類も豊富でどれもとてもおいしいです!!普段あまりパンを食べてくれない娘がここのパンだとよく食べてくるのと子供向けな可愛いパンも沢山あるのですごく助かります❣️まだカフェは利用した事ないのですがカフェも利用してみたいと思います🥰
パン大好きな私。色んなパンを食しましたが、今までのパン屋さんNo.1٭•。❁。.*・゚パンは勿論ですが、外観も内装も素敵で、パンも選びやすく並んでいて、店員さんの対応も素晴らしいです。プチウィンナーパンは有れば必ず買います。クロワッサン、塩パンシリーズも美味しいです。後、楽しみは日替わり食パン!曜日が合わず今のところ3種類は食しました。ハロウィンが近いので装飾もハロウィン仕様となっていました!
若い店員さんが多いお店です。奥で新人さんに指導してました。パンと「大人のオレンジジュース」をいただきましたが、パンもジュースも美味しかったですよ。クーポンの件ですが、私は安いパンがサービスになるのが当たり前と思っているので何も思いませんでした。無料があるだけでも有難いですしね。
味は好みがあると思いますけど、私はおいしいと思いました。日替わり食パンもおいしいです。ハーフで買うとお試ししやすいと思います。クリームパンが一番好きです。クリームたっぷり、生地もちもちって感じで…。営業日とか日替わり食パンのこととか、お店のシステムのことはインスタグラムでチェックするといいと思います。一部パンを焼きたてにしてもらえるシステムとかあります。値段はちょっと高めだと思います。味が気に入れば、値段相応の味と思えるかも?という値段ですね。ああ、おいしいパンを食べたい人にはいいと思うんですけど、そこそこの味のパンで腹いっぱいになりたい人には高いと思います。ボリュームは全体的に控えめと思います。たぶん若いママさん達をターゲットにしていると思います。パンの置いてあるスペースが高くて、「とりあえず目についたもの触っちゃう」くらいの年齢の子の背丈では、触れない(もしかしたら見えない?)ようになっています。が、店内は別に広くないです。大人の客がふたり居れば、お互い工夫して移動しないといけない状態になります。カフェスペースは広いらしいですけど、利用したことがないので言及は避けます。他の方も指摘してましたが、店員さんは若い女性が中心で、元気よく、キャピキャピしています。同じくらいの世代の人は、楽しくお買い物できるかもしれません。もちろん、キャピキャピが苦手な人には、パンがおいしくても店の雰囲気が辛い、となるでしょう。楽しそうにしていていいなあ、と思うかどうかだと思います。インスタグラムを意識しているようで、店内どこを撮影しても映えるようになっていると感じました。撮影はどんどんしていいそうなので、インスタやってる方は、行ってみるといいと思います。オススメです。u0026babeのロゴのある壁を写しながら手前のパンを写せるようになってたり、例の高い台のおかげで床が写り込みにくく、あんまりかがまなくてもパンが撮影できると思います。有料のレジ袋も、シンプルロゴデザインと柔らかいピンクベージュみたいな色で、オシャレですよ。素材もカサカサじゃなくて、ツルツルしていて、安っぽくない…!と感じました。おしゃれで、おいしくて、ちょっとお高いパン屋さん、といったところでしょうか。
名前 |
&babe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-6364 |
住所 |
〒807-0872 福岡県北九州市八幡西区浅川2丁目19−3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パンは美味しいです。ただ、行ったタイミングが悪かったのかもしれませんが、自分が食べたいパンが全く並んでなく甘い系のパンばかり…かなり悩んでいくつか取ってレジに行ったら、そのタイミングでパン並べてました。とりあえずそれを買えましたが、焼きたてっぽくなかったから裏にはあったのかな?それなら早く出してほしかったです。店内のお客さん私たちだけでしたので忙しくはなかったと思います…。金額はよそに比べて決して安くはないと思いますので、ある程度の品は常に揃えてていただきたいなと思いました。入店したら何かしら買って帰りますが、食べたいと思わないパンに1個300円程度はきついです。