開放感あふれる新しいランチ。
飫肥亭の特徴
古い民家をリフォームした開放的な雰囲気のお店です。
昼のご飯はおかわりOKで、ボリューム満点です。
料理が美味しく、訪れる価値があるお店です。
落ち着いたお店。定食は750円普通に、うまかったですよ。一度利用しても、損はしないと思います。オススメ❗
今回2回目の訪問!中は古民家カフェ風でゆっくりできる感じのお店です。今回はラーメン定食を頼みました。近くにあかえラーメンもあるのに何故かラーメンを頼んでみましたが、専門店にも劣らないラーメンでびっくりしました。
読み聞かせのメンバーとランチに伺いました。お店の雰囲気が良く、私たちは窓ぎわの四人席でゆったりと過ごしました。お昼時なので男性客がカウンターで食事されていました。料理はボリュームがあり、サラダや小鉢など野菜がすごく美味しい、味噌汁もたっぷりのお茄子が入っていて赤味噌仕立て、全体的に優しい味でとても750円とは思えない素敵な定食でした‼️夜は居酒屋飫肥亭として営業してるそうです(要予約)今度は夜に行ってみたいと思います。お腹いっぱいになり、大満足でした❗️
昼のご飯はおかわりok。とりあえずはおすすめのしょうが焼きをたべた。味についてはすべてのメニューを食べたときに書き込み内装など佇まいはいい感じ。
古い民家をリフォームされていて、天井の高い、開放的な雰囲気の良い、店内です。定食も750円とリーズナブルで美味しく頂きました。ドライカレーはお野菜たっぷりでした~
雰囲気も良く、料理も美味しかったです!ボリューム満点でとてもいい時間を過ごせました。
4月にオープンしたばかりのお店と聞いて早速行ってみました。外観は高そうなお料理が出てきそうな雰囲気でドキドキして入るとこれまた店内も立派なカウンターがあり素敵^ ^もともと空き家だったお家をご主人様がお一人でDIYしてつくったと聞いてびっくり!ご夫婦でされてるとても居心地いいお店です^ ^ランチのハンバーグとラーメンをいただきましたがとっても美味しくてボリューム満点なのに750円とリーズナブル。リピート決定です!
| 名前 |
飫肥亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1599-0341 |
| 営業時間 |
[日金土] 11:00~14:30 [月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友人からあかえラーメンの近所に新しくランチのお店が出来たと聞き、早速訪問。って一年は経ってしまった。(笑)古民家を改築していたのは見ていたので、邸内に興味を持っていた。玄関から古民家が滲み出る!(笑)邸内には靴を脱いで入る。畳や、絨毯の足元。邸内もステキだし、お庭も。想像していたよりもとてもステキ。特にカウンターはお一人様でも、気兼ねせずにお食事できそうです。聞けば、マスターの実家とのこと。放置されていたのを一人で改築。スゴイパワーです。何処かでお会いしたかのような、みたことあるマスター。その方が作るお食事もまたボリューミーで、美味しい。お値段も全て750円。嘘でしょって思ってしまう。(笑)ハンバーグを食べましたが、限定◯食とのこと、私のときはスグに無くなったので、早めに訪問するのが得策。次回はあのステキなカウンターに座りたい。お茶がテーブルにセットされています。座席もそれぞれ異なっています。テラス席もあります。