道後温泉の竹細工、必見!
竹屋の特徴
旅行の思い出に、大きめの丸い竹籠が最適です。
子連れでも安心して選べる商品が揃っています。
道後湯之町の名物、竹細工を楽しめる場所です。
旅行で立ち寄りました。お宿に置いてあった湯かごが、相棒のぬいぐるみのサイズにぴったりでしたので、同じサイズのものをこちらで購入させていただきました。道後温泉の名物らしく木札がついており、追加で店主さん直筆の名入り札もつけてもらいました。素敵なお土産になりました。丁寧な対応、可愛い木札ありがとうございました。
「こんな商品は、ありますか?」の問いに・・・店主は、笑顔で優しく語り、丁寧に商品の説明をしてくださる。なんたって、商品に対する説明の引き出しが多い。目当ての商品を買いに行くのもいいが、ほしい商品以外にも、もしかしたらまだ出会ったことがない商品と会えるかも。2018/03/17
子連れ旅行でものすごく迷ったものの、大きめの丸い竹籠を購入。親切にも道後温泉の札を付けてもらいました。
| 名前 |
竹屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
089-921-5055 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 10:00~19:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
妻がつるし雛作りをしているので、旅先で竹細工の工房を探すことが多いんだけど、道後温泉でやっと見つけたんだよ。いやぁ、良い物を揃えているよなぁ😃やっと、道後でたどり着いたなぁ。道後だったら、ここしかないんじゃないかなぁ😅良い物を見せてもらったなぁ😃勿論、ちゃんと良い物を買い求めましたよ☺️