美味しいそぼろ丼、東淀川の味!
すき家 東淀川大桐店の特徴
駐車場が広くて便利な立地で、訪れやすいお店です。
テイクアウト用の注文パネルが設置されていて、使いやすさがっ印象的です。
ご飯の量が他の店舗より多い気がして、お得感があります。
2023/05/27 日利用致しました。チェーン店なので普通のすき家です。ネギトロ丼をお持ち帰りしたのですが、醤油ではなく、ユッケ用のタレが入っておりました💦丁度家で醤油を切らしてましたので星4を3にさせて頂きました💦
テイクアウト用の注文パネルが二台、背後にあって初見では気づきにくかったですが問題なくいつもの美味しいすき家さんでした♪
私用で大阪へ行き自宅へ戻る帰り道、明日食べる分の牛丼を買うために訪問したのは、「すき家 東淀川大桐店」です。日曜午前1時頃の訪問で客も少しいました。レジを担当したのは若い外国人でしたが、日本語ペラペラな上に他店の日本人バイトよりよっぽど丁寧な応対だったのでかなりの好印象。喋りはそこら辺の中高生よりしっかりしてます。【牛丼並盛弁当】1枚だけ一部が固い肉がありましたが、それ以外は普通のすき家の味でした。盛りも良いほうじゃないですかね。肉は標準くらいでごはんはすこし多いくらい。味もしっかり濃くて美味しかったです。駐車場はメガネ屋と共同です。台数もそこまで多くなさそうなので、ごはんどきだとちょっと不安な気がします。ごちそうさまでした。
夕食時、スタッフも、3人で、速やかな、対応。
ごく普通のすき家さんでした。
昼に軽く食事をするのはいい感じ。メニューも同じような所より少しマシなイメージがあって私はすきです。
すき家全店なのかな?テーブル席は隣同士めっちゃ近いしアクリル板とかないし、カウンターもちっちゃい仕切りがあるだけで大丈夫?って思ってしまった片付けもお皿下げるだけで消毒とかちゃんとしてる感じもなかったし…お客さんはマスク外してしゃべりまくってるしこのご時世不安。
普通のすき家、普通に行きます。牛丼屋の店員は、皆んな同じと割り切れば普通です。ただ上新庄駅前の吉野家は、違ってました。(今は、辞めたのか?居ません。)
シャケ朝定食、骨刺さり痛い痛いです。すき家ラジオ、案外好きです。
名前 |
すき家 東淀川大桐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私はいつも そぼろ丼 を食べます。 しば漬けが ついているのが私の好みです 。娘は まぐろたたき丼 いただきます。すき家は水ではなく お茶 なので それもプラスです。お家の近くの なので出かける時にもお腹が空いた時に食べたいなとなった時も いつも来ます。