キャンプ場近くの露天風呂、まんぷく御前最高!
湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房の特徴
風呂らしくない名前のまんぷく御前がとても印象的です。
唐揚げや釜焼きピザの味が絶品で、食堂もおすすめです。
道の駅今治湯ノ浦温泉近くで、便利な場所に位置しています。
横にキャンプ場があり、古い感じの建物で、地元の人、キャンプ客が使う感じのお風呂でした。最近のスーパー銭湯のように豪華な感じはないですが、行った時間がよかったのか、ゆっくりと入ることができました。内風呂が熱め、温め.水風呂、サウナがありました。露天は小さめのお風呂が一つと、一人用の石風呂があるだけなので、人の多い時に行くと入れない可能性があると思います。しかし、露天の正面すぐに山の斜面があり、山の中のお風呂!といった感じで良かったです。併設のレストランがあり、お値段もお手頃でした。ピザが有名な感じで、すぐ外に窯があったので、そこで焼くんですかね?また、近くに行く時は利用したいと思いました。
タオル忘れました。明日とりに行きます。と連絡しました。よろしくおねがいします〜食事のところにはテレビを見るスペースがあり、ゆっくりできます。ピザは6時にと言われ戻ったら20分後でした。6時に焼きはじめるという意味だったのか?確認が必要でした。
まんぷく御前は最高!温泉とお食事セットで1300円豪華な花かごセットです。敬老の日などお祝いにピッタリ新鮮なお刺身や天ぷらお吸い物に茶碗蒸し。どれを食べても美味しくて何回も食べにいっています。石焼釜で焼くピザも最高!子供も大好きです。お風呂に入っている間に作ってくれるので出たらすぐに食べられるのもいいですね。オススメのお店です。
自然を見ながら入る露天の桶風呂は最高です。サウナもついて値上がりしても540円と文句なしです。湯上がりに食べる石釜ピザも美味しですよ( • ̀ω•́ )キリッ✧
風呂らしく無い名前であったので、探して入るのに少し躊躇しましたが、良い温泉でした。サウナと水風呂もあります。大人530円でした。
施設内食堂(17時開店)の唐揚げが絶品に感じました。ビールと一緒に頂きましたが、アツアツで美味しい。冷めても味落ちがなく美味しかった。関東唐揚げ好き人なら、行列モノでしょう。お風呂は、露天風呂付き銭湯レベルと感じた。石鹸、シャンプー等有料。持込可。
温泉に入り、ビールとワイン、釜焼きピザを堪能しました。古い施設ですが、温泉は露天の景色が素晴らしかった。ピザは本格的な手作り石窯で焼くので生地が旨い!1枚注文しただけなのに火起こしから始めて申し訳ないので追加オーダーしてしまいました。グラスワインは想像以上の美味しさでマスターが飲みやすいものをセレクトしてるそうです。また来ます!
サウナ、露天風呂もありたまたまなのか利用者が少ないのが良かったです。
昔ながらの銭湯という雰囲気を残しつつ、清掃も行き届いているお風呂屋さんです。露天風呂は良いです。休憩処や食事処もあり、旅の道中などでひと汗流したいときに良いでしょう。となりには別施設のクアハウスがあるようですが、プールもあるようで時間のある時はそちらも良いかも知れません。
| 名前 |
湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0898-48-0300 |
| 営業時間 |
[金月火水] 10:00~22:30 [土日] 6:00~22:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
レストラン併設の温泉。施設は古いですが、温泉は良いです。熱い湯ぬるい湯それぞれあります。ランチとお風呂のセットを注文しました。コスパはいいと思います。