弓削大橋と素潜りの島。
弓削港の特徴
2階の無料展望デッキから弓削大橋が美しく見渡せます。
因島と橋がなく、船+軽トラでの荷物輸送が主な交通手段です。
かみじまてしごと市の会場として船での訪問に便利な交通拠点です。
マナーを守って釣りをしたいですね!
上島町は頑張っている。旅行者をもてなす施設が充実。港務所内にはコンセント付きテーブルもある!
きれいに整備されています。
因島との間には橋が無いので、船+軽トラが荷物の輸送手段の様です。
今治から船に乗って、ここで降りました。自転車も積んでもらえました。
4年ほど前に地元の方に連れられて弓削島の沿岸に素潜りにトライ。銛を片手にリアル取ったどー、をした思い出深い地。
弓削島の交通の要所。
弓削島の弓削港です。
尾道からしまなみ海道を渡った帰り、今治から因島まで乗船した途中寄港しました。
名前 |
弓削港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

2階が無料の展望デッキになっており、弓削大橋がよく観れます!1階は待合室、トイレがあります!