湯の鶴温泉で川のせせらぎに癒されて。
湯の鶴温泉 ほたるの湯(足湯)の特徴
湯の鶴温泉はメインストリート沿いにあり、郵便局隣でアクセスしやすいです。
川のせせらぎや野鳥の声に包まれ、癒しのひとときを提供しています。
シットリスベスベの温泉質で、無料の足湯を楽しむことができます。
静かで川のせせらぎを聞きながらまったりできるところです。湯かげんは熱くもなく冷たくもなく丁度いいです。
柔らかな温泉質♨️でシットリ🧖♀️スベスベになるような感覚がありました✨🥰すく側の川のせせらぎと野鳥の声を聞きながら癒される〜無料の足湯♨️🦶有難し💕〒867-0025 熊本県水俣市湯出1398駐車場有〼
少し ぬるめ ですが気持ち 良かった ですよ近所の 女の子達が 話しかけてくれてとても 楽しかった 思いで です(^^)dまた 行きたい ですね。
無料の足湯。7月でしたがちょうど良い湯かげんで癒されました。途中までの道は整備されてますが周辺は道幅がやや狭くなるので注意。
表面は温かかったけど、下の方は水の様に冷たかったです(゚∀゚)冬気をつけてください。泣「ぬるめの湯」とあったので夏用の足湯と考えたらいいかもしれません。水俣市営の無料の足湯です。階段下に広めの足湯もあります。
| 名前 |
湯の鶴温泉 ほたるの湯(足湯) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんな場所があるなんで…毎年夏と冬に妻実家に帰ってきた時に湯の鶴温泉には立ち寄り湯で行きますが、足湯があるなんて知りもせず…そんなに大きくはないけれど、湯の鶴のメインストリート沿い、郵便局隣にありまして、駐車場は5台ぐらいいけそうな感じ、夏は暑いけど、冬は結構いいかも!