ひつまぶし御膳で腹ごしらえ!
今治名代 鰻の三谷の特徴
鰻重の並が定食として楽しめるお店です。
丸椅子に座りながら待つ独特のシステムがあります。
昼のみの営業で新鮮な鰻を提供しています。
ひつまぶし御膳をいただきました。2度目の来店です。うなぎもふっくらしていてよかったです。三通りの味が楽しめておいしかったです。また来たいと思います。
今治城行く前に腹ごしらえしたく、かつ、鰻が食べたく入店🤣注文はひつまぶし(並)。質や量含め十分かと🤟ここの鰻は、香ばしく焼いており、感動🥺ひつまぶしに合うような炊き方をされたご飯、タレも甘めで夏場でも食べやすい🥲出汁や吸い物も、この価格なら◎🤙白焼きもあるのは感服🫡
鰻重の並を定食(+200円)で頂きました!めっちゃ美味しかった~!ご飯の量も十分でした。店内は座敷が3つ、カウンターが10席です。私が行った時は、閉店30分前だったので空いてました。現金のみで、前払いです。駐車場はたくさんあります。出来れば、値段がそこそこするので、PayPayとかカードが使えると助かります。また行きたいです。
正直微妙!鰻にフワフワ感はなく少しゴムっぽい!焼きも雑でムラがあり、米も硬くパサつきがある!安く手頃に食べれるけど値段相応のレベル。
最初に食券を買って座席に座わります。定員さんの丁寧な説明のおかげで、迷わず食券を買うことができました。うな重定食(上)2500円を注文。個人的な感想ですが、もう少しご飯が固めの方がタレと絡んでいいかも。あと、うなぎは、時期にもよるのかもしれませんが、もう少しふっくらしてたらなぁと思いました。でも、この値段なら、気軽に食べに来られるので嬉しいです。
11:30開店時間に訪問入口のボードにある8番の番号札を取り店外に並べてる丸椅子に座って待つ呼ばれて中へ注文と会計同時進行 マシンの使い方は店員さんが教えてくれます。ちょっと贅沢卵焼きが乗ったの頼む一人なのでカウンターへ着席帰りにはボタンを押してお知らせください 他のお客さん皆に言ってた二人でもカウンターみたいスマホ触りながら到着を待つ丼ではなくて重なので絵が書かれた蓋開けると注文通り卵焼きが一面にあり鰻の姿は見えない。タレはテープルにおいてありかけ放題山椒も緑でいい感じ卵焼きは少しハードでメニューとは少し違うけど、山椒掛けて卵焼きと鰻とご飯をお上品に頂きます。少し甘めのタレ美味しくいただきました。呼び鈴押して退店外には丸椅子に座って待つお客さんと車をおいて歩いてくるお客さん〜
昼のみの営業のようです。入ってすぐ自販機で注文するようになってました。
| 名前 |
今治名代 鰻の三谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-35-5855 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鰻屋さんですが牛もびっくりするほど美味しかったです!少し贅沢したい時に、また食べに来ようと思いました!