古い郵便局で味わう、癒しの珈琲時間。
三村珈琲店の特徴
昭和の木造郵便局をそのまま利用した独特の雰囲気が楽しめます。
自家焙煎の美味しい炭焼コーヒーと手作りケーキの組み合わせは絶品です。
薪ストーブで温かい空気が流れ、居心地のいい空間で長居したくなる場所です。
この年になって初めて、珈琲店での癒しとかくつろぎってこういうことなのか!!と発見した思いでした。友人と2人で行き、違う豆のコーヒーを頼んだためか、一杯ずつ時間差で提供されたのですが、その待つ時間も全く気にならない…お客さんは何人かおられたけど、静かなゆったりした時間が流れている気がしました。そして、お菓子がとても美味しい。コーヒーをいただきに来たのに、途中からお菓子に夢中になっていました。いただいたのは、ブロンディというブラウニーのホワイトチョコ版ということでした…濃厚でいちじくや胡桃の歯触りも心地いい…時間を忘れて…ずっといてしまいそう…
焙煎したコーヒー豆の良い香りの店内と美味しいコーヒー☕️ずっと居たくなる店内の雰囲気✨✨お店の方も物腰柔らかくまた必ず訪れたいお店。グァテマラと栗のクグロフ、東ティモールとチーズケーキ美味しかったです☺️no photo・no Instagramなので中の写真はありませんが、外観は撮影可でしたので外観のみ。
のどかな山奥感漂う雰囲気で、店内撮影禁止になってます。店舗は郵便局のリノベされたそうで、昭和初期のレトロな雰囲気と置いてあるもの全てのトーンが同じで統一感あるのが凄くいい感じ。おすすめのチーズケーキは、濃厚で美味しかったですし、焼き菓子のテイクアウトもあります。この焼き菓子たちの食感が独特で、ふわっとさっくりしてて、とても美味しかったのでまた行きたくなります。
美味しい珈琲と癒しの空間を求めて開店当初から通っています。数年前から倉敷に店舗が出来てからはマスターがここに居ることは殆どありませんがここでしか食べられない奥さんの作るケーキがどれも絶品です。珈琲豆や手作りスコーンは持ち帰り可能です。店内は暗めで、BGMは奥さんがカウンター内で作業している物音と静かにジャスが流れておりとても癒されます。
友人としっとり話すのには良いです。ちょっと暗いのでトイレに行く時は難しいです。もう目が見えなくなる年頃なので!
日曜日がお休みなのでなかなかお伺いすることが出来ませんでしたがゴールデンウイークは営業されているようなので来店できました。ここでは静かにゆったりとした時間を過ごすことができました。コーヒーカップに取手が付いて無いので手が熱かったです。
いつもよく利用させていただいています。ご家族の静かなあたたかさに癒されています。カウンターに座って聞ける旅の話がいつも楽しくて、いろんな国からやってくる珈琲がもっとおいしく飲めている気がします。炭珈琲がおいしくて、何度も飲んでいます。ただ、最近、紅茶をお願いしたら、こちらもとてもおいしくかったので、複数回ご利用の方は、ぜひ、紅茶も楽しんでみてください。バナナパウンドがお気に入りだったのですが、最近は、ケーキのメニューが、チーズケーキとスコーン、ブラウニーのみになってしまいました。(クリスマス限定のシュトーレンも絶品でした。)昼も夜も違った雰囲気で楽しめるのですが、個人的には17:00以降の時間帯が店内の光がきれいで好きです。駐車場は、少し停めにくいですが、お店の前に3-4台ほど駐車可能です。白線から出ないように停めるのが至難の業。店内は、撮影禁止のため、写真は外観のみです。
美味しいコーヒーと雰囲気最高の店内で有意義な時を過ごせました。
なかなか開店の時に来れなくて気になっていましたが、今日、やっとこさタイミングがあって入れました。外観からの想像通り懐かしさを感じられる雰囲気で、流れるジャズもマッチしてると思いました。コーヒーではなく紅茶を頂きましたが、大きめのシンプルなカップにたっぷりと…合わせたチーズケーキも美味しかったです。😋
| 名前 |
三村珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-74-0012 |
| 営業時間 |
[木金土日] 11:00~17:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔の郵便局の後をリノベーションしてるので独特な雰囲気です。駐車場は店の横に斜め駐車します。ちょっと分かり難いかもしれません。黒のゴムの線があります。店内は撮影禁止です。珈琲はここで焙煎されてます。他に姉妹店が美観地区に2店舗、神石町に1店舗あります。ここにはオーナーの奥さまが、美観地区にはオーナーがいます。今回は東ティモールコーヒー(600円)、チーズケーキ(600円)を注文しました。コーヒーは薫りがよく芳醇な味です。チーズケーキは濃厚な味です。コーヒー豆も販売されてます。