豆にこだわる明るい店。
H donuts/H coffee laboratoryの特徴
豆にこだわった様々な種類のコーヒーが楽しめます。
オープン以来、行列ができる人気のドーナツ屋さんです。
おすすめを聞ける親しみやすいレジのスタッフがいます。
どれも美味しそうで迷ってしまったため、レジのお姉さんにおすすめを聞きました。「子どもたちに買って帰りたい」ことと「今すぐ自分用に飲むドリンク」をお聞きしたところ、「これはレモン果汁が入っていて少し酸味を感じるかもしれないから、こちらのほうが甘くていいかもしれない」といった詳しい商品の説明や、「表面がざくっとしていておいしいですよ」といった食感などの説明もしてくれて、とても想像しやすく、安心して選ぶことができました。ドリンクはコーヒーもいいけどさっぱりとしたものがいいなぁと言うと、期間限定のコーヒーレモネードを勧めていただきました。甘い炭酸レモネードが意外とコーヒーとも相性がよく、確かにすっきりしていて美味しかったです。勧めてもらわなければ出会わなかった味でした!こちらの要望に合わせてすぐにドーナツやコーヒーのお勧めを丁寧に提案できるスタッフさんがいて素敵なお店だなと思いました。家に持ち帰ったドーナツも家族に好評でした!ふわふわな軽い食感のドーナツでとても美味しかったです!また食べたいです!
【QR決済可】ずっと気になっていたドーナツ屋さん。平日のお昼すぎに行きましたがまだ沢山あり並んでもいなくて良かったです!ティラミスは食べる時に刺してあるスポイトからコーヒー?ティラミス?味のソースを注ぎ込みます!ちょっと食べづらいですが、美味しかったです。店内でイートインもできますが、席数少なめで静かな雰囲気です。ベーコンエッグなどのおかず系も美味しそうなのでまた買いに行きたいと思います。
ドーナツの個数制限が緩和されたからか、悪循環になっているような、、、。列に並んでて、直前のお客さんが二人で並んで20個買っていたようで、私の番が来ても買えるドーナツが1種類のみになってしまいました。しかも箱詰めにめちゃくちゃ時間がかかっていて、「少々お待ちください」「大変お待たせいたしました」などのお声掛けもなかったのと、疲れていたのか笑顔が一切なかったのでガッカリです。オシャレで若い店員さんが多く、行列ができて大変だろうとは思いますが、接客業としては今後改善の余地があると思います。
オープンして以来、今でも行列ができています。日曜日10:40頃に並び始めた時は10人ぐらい並んでました。 どのドーナツも本当に美味しく、楽しみにしていた母も喜んでくれました。また、違うドーナツを買いたいです!
豆にこだわって色々な種類のコーヒーが選べる。コーヒー好きには、良い店です。
活気あって明るい雰囲気。
| 名前 |
H donuts/H coffee laboratory |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-243-2130 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~18:00 [水] 11:00~14:00 |
| HP |
https://instagram.com/h_coffee_laboratory?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒861-2233 熊本県上益城郡益城町惣領1505−1 BOX PARK マシキラリ 108号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コーヒーの特徴のカードもらえて嬉しい!味も飲みやすく美味しい。次、行く時は違う種類のを飲みたい。つい、ドーナツでは無くティラミスを食べてしまった、美味しかったけどドーナツを食べなかった事に後悔。