豊富なお惣菜と静かな2階の雑貨。
マルエツ 蕨店の特徴
2階には衣料品やダイソー、日用品も豊富に揃っています。
1階のイートインスペースでは謎の老人たちの会合が見られます。
日曜日の朝市では高品質で満足度の高い品々が揃っています。
お惣菜を買いました。浄水器の飲み水も利用しています。
金曜日、閉店間際の利用でセルフレジを使用したところ、2回も店員さんを呼び出してしまいました…閉店準備などもあるでしょうにイヤな顔ひとつしないで終始笑顔で対応頂き、とても好印象でした。これからも頑張ってください😊
近くに滞在していたので、立ち寄りました。通路が広くて清潔なお店で、お買い得な果物野菜等々たくさんあり、夕食の為に握り寿司セットを購入しましたが、大変美味しくて、小1の孫もスゴイ勢いで食べていました✌️お寿司はオススメだと思います。
家から徒歩3分以内のお店です便利です。品揃えやお値段は特筆するものはありませんが、2階にすごく小さいダイソーがあります。これが地味に便利です。
店舗は古いのでしょうけど品数やラインナップは十分だと思います、他のスーパーに比べるとパン類がダンチで安いです。近くに住んでいたら日に3回は足を運んでると思います、お弁当やお惣菜の数も豊富で値段もボリュームに比例して手頃です、単身の方や料理がだるい人は重宝すると思います。
初めて2階に行って、ズボンを買いました。かなり広いから、品物探しは難しいかも❓️
中の広さが、長堂いい、広さで、買い物しやすくて惣菜も、豊富で良いです。
比較的ゆったり買い物が出来る広さなので、買い物はしやすいです。惣菜物が私の好みと合わないのか、美味しいと思って買いに行くと取り扱いが無くなっている事が多いです。最後に人の手を減らす方向で、レジも自動化になってきましたけど、何時も元気が貰える年配の小柄な眼鏡を掛けている店員さんを見かける事が少なくなって寂しいです。どうか店にとって必要な人材であって欲しいと願っています。
夕方7時に晩飯にしようと惣菜を買物に行きました。ちょうど半額の値引が始まっていたのですが欲しいと思える物がほとんど無かったです。時間的に品揃え云々は言えませんが、それでも値段等を鑑みたら魅力的とは思えません。
名前 |
マルエツ 蕨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-432-3528 |
住所 |
|
HP |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9003/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9003warabi |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

一見、古い店舗ですが、2階建てで2階は雑貨やダイソーもあって種類は豊富です。1階のスーパーはよくある内容とは思いますが、面積があるのでゆったりと買い物ができるのがいいです。スタッフもしっかりされている方が多い印象(すぐ近くにスーパー関連の研修所?のようなものがあるから?)