山奥で味わう創作イタリアン。
山の創作イタリアンアメダス茶屋の特徴
地の物を取り入れた創作イタリアンが楽しめるお店です。
米子のリストランテ出身のシェフが丁寧に料理を提供しています。
生き生きとした野菜を使った料理が特に美味しく満足感があります。
ランチ1500円スープ・前菜4種・メイン・デザート・珈琲どれも良く得られた内容でしたイタリアンをベースに地の物を取り入れ、丁寧な仕事です。
見た目は「田舎の食堂」ですが、お味はとても美味しかったです。量は少なめですが、老若男女を問わない感じです。
こんな山奥で美味しい創作イタリアンu0026フレンチを食べる事ができるお店です。
土日祝が主に営業で、お店再開になったようです。本日立ち寄りました。 インスタグラムもされています。
煮込みハンバーグ旨い。今月20日で閉店するのが惜しまれる。
ど田舎で連れて行ってもらいました。うどんも蕎麦もあるお店でイタリアン?野菜が食べたかったので私は焼き野菜と国産豚のどんぶりにセットではなくてそしてお連れの方は猪肉のポロネーズ私が食べた焼き野菜が甘くて、とても新鮮な野菜の感じがしました本当に美味しいのですよ。最近は私自身乳製品がダメなのでとお店の方にお願いしたらどんぶりになりました。本当なら星5つと言いたいけれども場所が遠い。土日にもランチあるといいなって感じたので星4つにしました。でも美味しくいただきましたよ。
アメダスランチをいただきました。良いお味でした。
何年も前から知ってはいましたが、ようやく行けました。おいしい地元の野菜を生かしたイタリア料理は絶品でした!
コロナウイルスの感染対策もバッチリ茶屋かと思いきや!本格的なイタリア料理のお店でした。美味しいパスタご馳走さまでした❗
| 名前 |
山の創作イタリアンアメダス茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-2924-0228 |
| 営業時間 |
[金土日] 11:00~14:00 [木月火水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/amedas_chaya?igsh=MWwxMTVzZG90cWtwcQ== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
202406訪問高梁市の方へ仕事で行く用事があったので、訪問しました。入るまでは正直、そんなに期待していませんでした。まあ、それなりのが食べれればいいか、程度に。日替わりのアメダスランチを食べました。が、料理を食べてみてびっくり。・素材の味が美味しい。前菜やグリル、スープの野菜の味が濃い。特に、ハンバーグの付け合せのさつまいもは、おそらく昨年収穫したものをきちんと管理して寝かせていたんでしょう。甘みも強くてねっとり。私は口の水分が持ってかれる感覚が嫌で、さつまいもはそこまで好きではないですが、これはすぐに食べきってしまいました。地元産の野菜を使っているようです。・ハンバーグも普段はあまり私は食べないのですが、ふわふわでジューシー。・コスパがすごい。スープ、前菜プレート、メインプレート、ライスorパン、デザート2つ、ドリンクがついて1500円、そしてこの味はすごい。量は多くないですが、食べ終わった後の満足感がすばらしかったです。