オオウナギ井戸前で伊勢海老トルコライス。
だいまんの特徴
樺島の名所、オオウナギ井戸の近くに位置しています。
伊勢エビまつりに登場するボリューミーなトルコライスが絶品です。
あじフライが美味しいと評判の海辺のトルコライス店です。
樺島の名所、オオウナギの井戸の前にあるレストラン。トルコライスと伊勢海老が名物👨🍳初めて行ったので迷いました〜シーフードトルコライス食べました🍴海鮮のトルコライス美味しかったです(・∀・)
伊勢エビまつりに合わせて伺い、ボリューミーで美味しいトルコライスをいただきました!アットホームで地元の方から愛されてる雰囲気です。
ひとこと「サイコー!!」でした。トルコライスにエビフライ+クリームコロッケをトッピングしたものと、トルコライスにトンカツが乗ったものを頼みました。どちらもおいしく、彼女も大満足でした。また行きたいです。駐車場がちょっとわかりづらいかな?お店の前まで来ていた軽自動車もいましたが、遠くに止めて歩いてくるほうが安全だと思いました。
伊勢海老トルコライスを頂きました。伊勢海老味噌汁も付いてとっても美味しい!休日のお昼時はお客さんも多くて1時間待ち。お店の前のオオウナギを見たり近所を散策したりと待ち時間も楽しめましたよ。『伊勢海老トルコライス』一度は食して貰いたい1品です。
あじフライが美味しいトルコライスの店とのこと、海岸ドライブしてきました。長崎市内から約1時間メニューがたくさんあり悩みます。私はシーフード、友達はあじフライとクリームコロッケ大皿に盛られてきました。野菜もたくさん、フライはサックサクで油を感じません。とても美味しかったです♪デミグラソースは市販品+α丁寧に接客&ご挨拶してくださいました。また来たいな。ご馳走様でした!
開店前に行ったので、お店の前にあるオオウナギ生息地で見学しながら時間を過ごしました。お店は居心地がよく、私たちが入店一番でしたが、お客が次々ときて店内はあっという間に満員でした。私はチキン南蛮トルコライス、主人はハンバーグトルコライスを注文しました。ワンプレートに盛られてきたトルコライスでしたが、どれも美味しく満腹になりました。隣の男性はチキン南蛮の大盛を注文されていましたが、私たちが先にお店を出たので大盛がどれくらいの量か確認できませんでした。スタッフの対応は丁寧で男性の若いスタッフの笑顔が素敵でした。
名前 |
だいまん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-893-0224 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

週末に野母崎へ・・・となったら?ほぼ一択ともいえるお店。しかもトルコライス一択の潔さ。港の集落にある広い駐車場から、大ウナギの水槽ヘ向かって歩くことわずか1分ほど。定番中の定番からバリエーションにとんだ派生トルコライスまで選び放題です。それほどコスパが?あるいは味が?と注文付けずに、この最果ての地で暑さ寒さから逃れてお食事できることがすべて・・・