江坂の穴場、千房のフワフワお好み焼き!
千房 江坂店の特徴
江坂駅近くで種類豊富なお好み焼き、トンペイ焼きも楽しめます。
フワフワな食感のお好み焼き、懐かしい味が再現されています。
落ち着いた店内には広い座敷もあり、リラックスして食事ができます。
江坂駅から近くのお好み焼き屋さんメニューはお好み焼き、広島焼きなど種類も豊富で一品料理も沢山ありますよ。千房のお好み焼きはフワフワしてて美味しく口当たりが良いから好きです。
江坂でランチの時間となり。家族で訪れました。赤ちゃん一緒でしたが、小上がりの座敷があり、掘りごたつはないものの、赤ちゃんやお子さん連れには良いかも。ランチはお得なセットがあり、十分にお好み焼きを堪能できました。昼時で近所のサラリーマン風の方々もちらほら来てました。ランチセットは①お好み焼き、ネギ焼き、焼きそば のいずれか+Aセットはご飯と味噌汁 Bセットはサラダとウーロン茶が付くというなかなか悪くない選択肢でした。お店の皆さんも感じがよかったです。
初めての千房へ。偶然通りかかると平日限定でランチがあるというので入ってみることに。私が頼んだのは広島やき豚そば麺いりのBセットで、烏龍茶とミニサラダのもの。いやこれで千円でお釣りも来るって破格すぎる。味はめちゃくちゃ美味しかったので次回は夜に千房やきを食べたいなと。
平日の開店直後くらいに伺いました。私たちが1番乗り。最初は店員さん1人でしたが、スムーズに飲み物や料理が届きました。ホルモン焼きは甘辛めの味付けで、ホルモンがプリップリで1つ1つが大きくとてもジューシーでした。大根サラダは、紫蘇のドレッシング?でさっぱりしていて美味しかったです。道頓堀焼きは結構分厚く、エビやイカ、豚、盛り沢山で入っていました。ぎっしりした中身でしたが、とても美味しくペロリと食べられました。山芋焼きはお好み焼きと全然違く(見た目は一緒ですが)、お好み焼きより薄く、とてもふわっとした食感で軽やかでした。お餅も入っていて食感も良かったです。サラダ以外は、鉄板の上で温めながら食べられるタイプなので最後まで冷めずに美味しいままいただけました。お客さんが増えてきても、提供スピードは変わらずそこまで待つ印象は無かったのでそれも良かったです。
千房さん、お好み焼き美味しかったです。焼いてくれるので、自分で焼くのとは全く違いますね。
お好み焼きの本場、大阪のお好み焼き屋さんに行きました。席に鉄板がありつつも、お店の人が焼いて持って来てくれるのは便利ですねー豚肉が柔らかくて美味しかったです。お酒も良いのが揃っていました。
お好み焼きはソースまでで来ます。後は自分でマヨネーズ 青のり かつお節 一味など好きなだけかけて頂きます。思った以上に柔らかく ふわふわで いくらでも食べれる気になります。テーブルに塩コショウ しょう油など有れば良いのですが 一品は少し薄味の気がしました。
お好み焼きってこんなに高かった?が第一印象です。ウィンナー焼いたのを頼んでちいさなの2本位で560円! 数口で子供が食べきってシェア出来る様な量は無い。 お好み焼きも1200円位で、量も多い訳では無いので正直こんなもんだっけかな・・・ 何時から庶民の食べ物では無くなったのかな。
江坂の中では一番、他地域入れると3~5番手くらい。
名前 |
千房 江坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6384-7455 |
住所 |
|
HP |
https://shop.chibo.com/detail/37122/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

千房の味が好きなので好きです。他の千房と比べて味の違いは無いと思います。サガリステーキとかは他では見たことないかも。