珍しいポルトガル菓子と美味しい贅沢体験。
A clara pastelariaの特徴
熊本で珍しいポルトガルのお菓子専門店です。
オシャレな店内で、焼き菓子がメインの商品です。
このレベルの美味しさの焼き菓子に出会えるチャンスです。
毎週末に、頑張ったご褒美に美味しい物を家族で食べに行くのが、今の我が家のルーティンになってます。こちらは、娘が行ってみたいと言ってたけど、予約して大丈夫でした。パフェとモンブランケーキを頼みましたが、ここ最近食べたスイーツの中では、美味しかったです。娘の話では、先月東京に旅行して、老舗のカフェで食べたモンブランより美味しかったみたいです。コーヒーも初めての味でした。少し高いですが、どうせ食べるなら美味しい物をと思います。是非、予約してください。
日曜日オープンすぐに伺いました^^お目当ては和栗のパフェ🌰お店のホームページより、・クレーム パティシエール・サブレ ノルマン(ゆで卵入りのクッキー)・パッションフルーツソース・マロンクリーム・和栗の渋皮煮・エンデレアコーヒーゼリー・クレームシャンティ・カカオのメレンゲ・自家製栗アイス・マロンクリーム・ビスキュイ クロカンテが入っている贅沢なパフェ^^私は自家製栗アイスがとっても美味しくてゾッコンでした😍美しい見た目に美味しい舌触り。噛みしめながら食べることができました^^昨年も出ていたモンブランもとても気になる。次回食べたいです^^季節によって色々な商品が出ているのでまた伺います^^
エッグタルトが元々はポルトガルのお菓子とは知らず、気になっていたので行ってきました(^^)店内は2組くらい入れるこじんまりとした感じで、長テーブルに焼き菓子達がオシャレに並べられており、冷蔵庫の中にはムース等の瓶物がありました。とりあえず、バステル デ ナタ(エッグタルト)と焼き菓子のクララにチョコとピスタチオがデコレーションされてるものを購入。焼き菓子はしっとりしてて、チョコもビターなので甘すぎず美味しかったです!エッグタルトは生地がタルトではなく、パイ生地のようにサクサクしてて、中のフィリングが程良い甘さでした♪他の焼き菓子も気になるので、少しずつ制覇していきたいと思います(*^^)
気になっていたお店なのやっと行けました!カスタードクリームが得意ではない私ですがシュークリームのカスタードがとても美味しそうに見え購入。期待を上回る美味しさでテンション上がりました!!エッグタルトもとても美味しかったです!また買いに行いきます!
熊本では、珍しいポルトガル🇵🇹のお菓子と出会えるお店です。焼き菓子がどれも美味しくてギフトにも良いと思います♪全品制覇したいのでリピ確定です☺️
ポルトガルのお菓子専門店珍しい^_^、店内もオシャレ美味しかったです。
焼き菓子がメインのお店なのですが,このレベルの美味しさの焼き菓子は食べたことがありません。店の名を冠したクララを食べると,この店の美味しさが分かります。表面は香ばしく,中はふわっとした歯応え。口の中でしっとりとしながらもほろっと心地よくくずれてくれると,焦がしバターとアーモンドの美味しさが口の中に広がって,もう幸せな気持ちになります。ほろほろとした舌触りの心地よさ,こんな美味しさもあるのかーと感動しました。ポルトガルの代表的なお菓子パステル・デ・ナタ(エッグタルト)を含むすべての焼き菓子を食べましたが,どれも間違いない美味しさでした。ぜひ一度食べてみてください。きっとハマりますよ。私も今,毎週通っていますw
2月2日オープンしたポルトガル菓子専門店です。
| 名前 |
A clara pastelaria |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-323-1234 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町5−41 熊八長屋 1-B |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもインスタのおしゃれな投稿を見ていました。想像以上に素敵なお店。スイーツが出てきた瞬間とてもテンションが上がりました。写真で見たよりとても可愛いかったです!次回は焼き菓子も買ってみたいと思います!!