450円で広さ最高の浴場体験。
熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合(大福湯)の特徴
広々とした浴場でリラックスでき、最高の体験ができる場所です。
お手頃な料金設定で、気軽に立ち寄れる銭湯です。
シャワー台に置いてあるリンスインシャンプーが気になる方に最適です。
ずーっと気になってたので昨日ついに立ち寄りました!!個人的には熱風呂一箇所(熱風呂好きなので)と露天があれば完璧です♪が、とにかく狭ぜましい中、色々とバラエティ豊かで最高です♪入浴料も中学生は書いてある金額より安かったです♪アイスも多種あって初めて行ったので今までの事は知りませんが料金値上げされたらしくだけど、値上げした分、今までの有料だったドライヤーを無料にされたようです(洗面所にかいてありました)そんな心意気も気に入りました(人 •͈ᴗ•͈)気に入りましたと行っても少し遠いのでなかなか行けませんが昔ながらの優しい感じで落ち着くので近場だったら確実に週末常連になると思います。
浴場のシャワー台のところに置いてあるリンスインシャンプーってどこの物かわかる方居ませんか?あれで髪を洗うとフワッフワになるんです(●´ω`●)分かる方がいましたら、口コミに書いていただけると嬉しいです!
時間帯によってはまあまあ混みあっています。(⌒0⌒)/~~冷凍室が気持ちいいとこです😇
毎日いるうざい短髪の40代くらいのおじさんがいるので近づかないようにしたほうがいいです。
名前 |
熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合(大福湯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-343-7868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

来ているオッサン達のマナーはともかく、これだけの広さと、450円という料金考えると、もう最高!!ブラボーでしょう。若奥さんも頑張ってあるし、云うことなし!! 絶対潰さんといてください。お願いします!!