前浜すぐ、ほっとする温かさ。
島宿浜の家の特徴
古い建物ながら、心遣いが光る楽しい滞在が可能です。
前浜の目の前で、お土産屋さんにアクセスが便利です。
温かい雰囲気のお宿は、ほっとできる心地よい空間です。
メールのレスポンスが早く、丁寧。当方が現金の持ち合わせが無かったという一方的な都合で宿泊することは出来なかったが、メールでご丁寧に対応して頂けた。予約サイトからの申し込みであればカードも使えるとのこと。今回は前日、突然の思い付きで結局 伺うことが出来なかったが次回 来島時には利用させて頂きたい。立地も良い。
建物は古いですが、若いご夫婦主人の心遣いが行き届いて楽しく滞在できておりますWi-Fi、冷房完備、シャワー、トイレは共同テレビは大広間で一緒にみます小さいお子さんもいて、癒されます。
前浜の目の前のお土産屋さんの角を曲がってすぐの場所でとても便利な場所にあります。宿は若いご夫婦お二人で切り盛りしていて小さなお子様がいらっしゃいます。なので、お子様連れの旅行を考えている方には心強い宿なのではないかと思います。ご主人も女将さんもとても親切な方々なのですが、お客さんにゆっくりとのんびり過ごして欲しいとの思いから、適度に距離を保つようにしていらっしゃるので、逆にこちらから色々聞いてみるといいと思います。びっくりする程親切に教えてくれると思います。(夕飯がついていない宿なので、お勧めのお店とか)島なので、海の状況によっては帰れなくなることが発生しますが、そういった場合もすぐにどうしたらいいのか教えてくれて対応してくれる素敵な宿ですお部屋も改装したそうでとても綺麗でしたし、トイレも綺麗でした。
お部屋はきれいでした。掃除も行き届いていてよかったです。分厚いマットレスに敷布団敷いて、快適に眠れました。共用冷蔵庫もあります。ご夫婦とお子さん2人のご家族みたいです。お家に間借りさせてもらってる感じです。感じの良いご夫婦でした。シャワールーム無料、お風呂は有料らしいです。お風呂お借りしようと思ったらお子さんの服?が風呂桶に漬け置きされてて、入っちゃいけなかったかなと思ってシャワーにしました。声かければよかったんでしょうけど…社交的じゃないと、民宿は戸惑いますね。
なつかしく感じる、ほっとできる温かいお宿です。ご夫婦が観光のことなど、おすすめの場所をていねいに教えてくださり、島の素敵な景色にたくさん巡り会えました。宿では大広間の畳で、本を読みながら思い思いに過ごすこともでき、足を伸ばしてくつろぎました。徒歩すぐのところに美しい海があり、朝の浜辺散歩も清々しく。夏の海水浴にも良い立地で、お土産屋さんや村内の商店やお食事処は徒歩圏内です。また、神津島産の食材を使った素材のおいしさを感じるお食事。個人的にはお宿の梅で作られた自家製の梅干しが、風味が爽やかではまりました。お宿のTwitterやインスタなど、SNSものぞいてみると、島の楽しみ方も発信されていて、旅の前にのぞいてみるのがおすすめです。
とても心地の良い空間でした。ご夫婦の温かい配慮に感謝です。また子連れでの理解があり大変助かりました。
名前 |
島宿浜の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日、初めての離島で2泊利用させていただきました。民宿自体も初めてでしたが、イメージと違いとても綺麗にされていて快適でした。チェックインと同時に昼食や夕食のこと、観光のことや交通手段のことなどとても丁寧に説明してくれました。風呂は浴槽付きシャワー2個のところと、シャワールームが2部屋。7:00〜22:00までは自由に使用できます。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料は置いてあります。部屋は四畳半、エアコン付きです。部屋着と歯ブラシは各自で用意する必要があります。お手洗いは男性用1室、女性用1室、男女兼用1室、手洗い場もあります。夜寝る時に廊下の明かりが気になる様であれば外にカーテンがあるので閉められます。朝食も島産のあしたばや魚を使用しており、質素ながらもとてもおいしくいただけました。量は少なく感じますが、その分昼にも島のものを食べられるので結果的にはちょうど良いです。星を見に行く方、宿の前が意外と暗くてオススメです。展望台まで行くのが面倒であれば浜でも綺麗に撮影できますが、脇道から出てきた車のライトが眩しいです…。神津島行くなら浜の家さん一択ですね。また行く時利用させていただきます!