美しい庭園に癒される古刹。
瑞塔山 雲樹寺の特徴
住職さんが気さくでユニークな雰囲気の寺院です。
江戸時代に再建された立派な山門が魅力的です。
松並木の参道や美しい庭園で静かな時間を過ごせます。
庭園が美しい。頼んでもないのに、お寺の方がガイドして下さったのか良かった。
中国観音霊場第二十7番札所、百八観音霊場第三十ニ番札所のお寺です。駐車場に車を停めてお参りしました。立派な山門が迎えてくれます。枯山水庭園は綺麗です。納経所にて御朱印を頂きました。清水寺との特別御朱印も惹かれて頂きました。清水寺では専用台帳が売り切れていて、またこちらを訪ねて台帳を頂きました(笑)
静かで落ち着いた空間でした。
県道を走っていたところ、山門が見えたので寄ってみました。境内は結構広く、山門や枯山水、お寺では珍しい手水社もありました。時間があればぜひ参拝をお勧めします。
足立美術館の足立氏が年少時にインスパイアされた近隣のお寺。庭が美しいとか、そうは感じなかったが、手入れが行き届いている。手水のところがインスタ映え。
臨済宗の古刹。参道入口に有る重要文化財の四脚門や、本堂裏の枯山水庭園など、とにかく見どころの多い寺院です。
立派なお寺でした。臨済宗のお経でした。
良い寺だと思う、人も少なくほとんどいない、名前も良い、頑張ってほしい。?
清水寺とこちらは定番コース。
名前 |
瑞塔山 雲樹寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-22-2875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住職さんがねとてもとてもユニークで親しみが湧くお寺です。エネルギッシュだけどやはり神秘的で古い建物もお庭も行き届いていて癒されます。SNSも積極的にやられていてファンです。