鮮度と価格が魅力のマツゲン!
マツゲン 小雑賀店の特徴
鮮度と価格が素晴らしく、新しいタイプのマツゲンです。
松源史上、一番停めやすい駐車場があります。
堀止方面からのアクセスが便利な立地です。
12月14日オープン小雑賀店。オープン当日の20時頃利用。店内の棚は縦横整っており商品も見つけやすい。商品全般が他のスーパーより1割〜2割程度、物によっては3割以上安いものもある。完全セルフレジも導入されているため、各々好きな方を利用できる。駐車場は屋上もあるためある程度の台数は確保できるだろう。
2023年12月21日に初めて行きました。品物も豊富みたいです。肉や鶏肉、豚肉も種類あり、魚類も新鮮でした。刺身も新鮮。お惣菜も弁当も他店に負けないぐらいあります。店内は、広いから買い物がしやすいです。右となりにSeriaがあります。卵が他店より安いので良く買いに行きます。夜5時を過ぎると国体道路方面が渋滞します。
鮮度、価格が素晴らしい‼️
新しいタイプのマツゲンです。他店より少し安い気がします。
自分が利用したことのある松源史上、一番停めやすい駐車場。2階の駐車場は初めて行ったとき、上がってすぐの左のスペースがあるのを見落としました。(2階の駐車場から見える景色がかっこよくて思わず写真を撮りました。)エレベーターのボタンが基本的にタッチレスになっています。1階店舗に、松源とセリアがあります。店内の棚の配置は割とゆとりがあります。今のところ週末のみの利用ですが、お魚コーナーに鮮度の良い商品が魅力的に配置されているので、行くたびにワクワクします。オープンしてすぐの週末は、魚をさばいてもらっている方もたくさんいました。松源はバイオマス素材のレジ袋なので、無料でレジ袋をいただけるところが有り難いです。セルフレジは、キャッシュレス専用と、現金優先に分かれていて、セルフレジの台数が多いです。(現金優先レジでもキャッシュレス決済可能。現金優先レジで、キャッシュレス決済の残高が足りなかった場合、残金分を現金支払いすることも可能でした。)セルフレジの操作は少しややこしい印象でした。セルフレジは隣のセルフレジとの間隔が狭いので、少し圧迫感を感じました。全体的に買い物しやすいスーパーなのでこれからも定期的に利用すると思います。
2022/12/16初訪問、堀止方面から東進の際は、北西角の信号交差点を右折南進、左手に駐車場出入口あり。同じ敷地内の西側に百均のセリアあります。
| 名前 |
マツゲン 小雑賀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-488-2310 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
和歌山橋本線から直接左折で入れませんが、信号を左折すると駐車場の入り口から入れます。Seriaと併設になっています。