伯太川のほとりで彼岸花満開。
安来運動公園の特徴
30年前からボクシング練習の思い出が詰まる公園です。
伯太川の川岸に彼岸花が満開で、四季折々の美しさを楽しめます。
管理棟のトイレは清掃が行き届いていて、気持ち良く利用できます。
中学生が全力でテニスを楽しんでいます。お天気も良くて保護者観戦には最高ですね‼️高い位置にあるスタンドにいます。トイレが良ければなお良いですね。
安来運動公園です懐かしいですね🤗30年前ボクシングの練習でよく使ってました。チャンピオンになった輝かしきグランドです。まだまだ使えますね✨
のんびりした空気が流れていました。
片面のコートで少し打っただけでいい運動になりました。綺麗に整備されています。10月10日?くらいから数日間大会のためつかえなくなるそうです。また行きたいです。
テニスコートは音が良い気がします。
久しぶりに近くを通ったら、公園のそばを流れる伯太川の川岸に、彼岸花が満開になっていたので、公園に車を停めて歩いて見に行きました。過去にもこの時期に何回か通ったことはあるとおもうけど、彼岸花が群生しているのは気が付かなかったのでビックリしました。
公園内で車の往来があるので、小さなお友達には、ちょっと危険かも?
トイレ、駐車場です!
照明がないと夜にランニングできません。
| 名前 |
安来運動公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0854-22-5911 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中学のソフトテニスの県総体で応援に行きました。はっきり言って、駐車場の規模が小さすぎます。大きな大会の時は、早朝から行くのをオススメします。普通の練習、練習試合には充分の駐車場ですが。テニスコート自体はとても良く整備されていました。男性トイレは、ほぼ和式でした。男女兼用多目的トイレも有りました。車椅子用駐車場ありました。ただ、コンクリートの壁が少し高いところまで有るのと、壁の直前が段差になっている、観客席に行くのは階段なので、車椅子、足腰に不安がある方のスポーツ参加、観覧には、辛い施設だと思いました。