世界一うまい!
焼鳥トリドリ本店の特徴
ひと串が大きくて、ボリューム満点の焼き鳥を楽しめるお店です。
ここのレバー串とレバ刺しは、人生でトップクラスの美味しさです。
世界一うまい焼き鳥屋として、熊本の美味しさを堪能できる場所です。
.ひと串が大きい気がする…。食べるスピードに合わせて、程よい頃加減で出てくる。絶妙!
ここにしかない美味しいものばかり。朝引きもものレア唐揚げとか白きも刺し、丸ハツも美味しかった。名物鶏軍艦は食べてみる価値あり❗️コスパ良すぎ‼️オススメです☺️
お世辞抜きで世界一うまい焼き鳥屋だと思う。上之裏にある2号店の方によく行くけど、接客も本当に丁寧。値段も安いし本当におすすめ。
レバーが本当に大好きで、いろんなお店でたくさん食べてきましたけどここのレバー串とレバ刺しは人生で1.2を争うレベルで美味しい。肉厚で口の中でとろけます。熊本をもう少しで離れちゃうけど、トリドリのために帰ってきたいくらいには好きです。笑こんな隠れたところにこーんな美味しいお店があるなんてなぁ。こんな時期で大変かもしれないですけど、長生きしてほしいです。頑張ってください☺︎
美味しさと安さで熊本では最高のお店です。レバーにズリ刺しどれも新鮮です❗️
お勧めです!手頃なお値段…酒を飲む、喰う、酒を呑む、喰らう…男にはそんな時も必要です(・・;)
名前 |
焼鳥トリドリ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6472-8602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

〈その後〉移転後数回伺っています。焼き台が見えるところに座ったことがないので雰囲気だけど、遠目でジワっとした火入れです。とは言え、皮とかはカリッと上がってきます。串は220円ボトムぐらい。飲み物は、やや高かな。ビールが660円くらいですね。タレのネタが多いけど、相変わらず、少し若い味です。塩系はバランス良くて上手。普通に美味しい感じです。移転されました。u003c以下過去の投稿u003e2021年1月にうかがって、めちゃめちゃ美味しかったイメージで、2月に再訪。やっぱり美味しかった。タレ系は、なんとなく少し若い感じの味だけど、塩系は全般すごく美味しい。火入れは、必要十分な感じで、安心感ある。主力の串の価格帯は200円ベース。刺し系(昆布締めとか、燻製刺しとか)もあって、それも美味しかった。オススメ!