仁尾の最高珈琲、青木さんの一杯。
自家焙煎 ハレとケ珈琲 仁尾のスタンドの特徴
移転した仁尾町で、至上の一杯を楽しめるカフェです。
丁寧に淹れられるコーヒーが、最高の味わいを提供します。
青木さんのカヌレは、食べ方を教えてくれる特別な一品です。
コーヒーの美味しいお店。さっぱりとした夏のブレンドのアイスコーヒーはおいしかったです。また、時間があるときに、訪れたいと思います。
美味しかった。次に香川に行く時は必ず行こうと思う。
2022年12月に豊中から仁尾に移られた珈琲スタンドです。提供されている珈琲は、とても美味しくバリスタの方気さくでいつも楽しい時間を過ごさせてもらっているます。三豊市・仁尾に来られた際はぜひ寄っていただきたい場所です!
コーヒーの味はまぁ美味しい。濃厚。焦がすではなく、濃厚。接客も丁寧。フルオープンな店の外観は圧巻。店の入口横には最高に可愛い豆柴がいる。
至上の一杯。至上の青木さん。飲めばわかるが、そこにある!!!またきます♡
雰囲気もいいし、珈琲をもの凄く丁寧に淹れてくれるここでは1番おいしい珈琲が飲めるんだろうなと思えるお店です。
最高の珈琲スタンドです。好みに合わせた極上の一杯が楽しめます。深煎り専門でやっていて、苦味と豊かで強いボディ感をしっかり残しつつ、豆それぞれの香りやフレーバーも活かしてきます。カヌレとのペアリングも素晴らしいです。
一杯ずつ丁寧に入れてくれる珈琲も、1番美味しい状態での食べ方を教えてくれるカヌレも最高でした。わざわざ行く価値のあるお店だと思います。
青木さんの作ったコーヒーはオススメです。焙煎方法が凄いです。
| 名前 |
自家焙煎 ハレとケ珈琲 仁尾のスタンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3169-9188 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 12:00~17:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒769-1407 香川県三豊市仁尾町仁尾丁379−1 覚城院駐車場前 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今時、浅煎りのフルーティーで酸味の強いコーヒー屋が多い中、深煎りの香ばしくて、だが苦くない美味しい美味しいコーヒーを取り扱っているお店。お水は祖谷の方の美味しい水を使っているらしい。