のびのび遊べる広大な公園。
中海ふれあい公園の特徴
幼稚園や小学生向けの大型の遊具が豊富に揃っています。
広大な芝生の広場でバスケや休憩が楽しめる環境です。
大山を眺めながらの自然豊かな公園で、心安らぐひとときを過ごせます。
広くて小さな子供を遊ばせるのに良い(≧∇≦)bただ芝の丘辺りは水はけ悪く、雨が降った次の日は要注意です(*^^*)
遊具が大きく、小学生でも楽しめたっぽい。遊具の近くにはトイレと自販機があり、とっても便利。バスケットゴールや整地された小高い山も作ってあり、色々楽しい。ただ、天気の良い日は人出も多く、駐車場は広いがすぐ満杯になる。あらエッサの近くなので、いちご買うついでとかに一度は行ってみると良いと思います。
広大な芝生の広場を有する公園。遊具や築山、バスケットコート、野球場、サッカー場、一周1.6kmの舗装されたジョギングコースもあり体を動かすのに好適。バスケットコート横に舗装されたスペースがあり、スケボーやインラインスケートを練習するのにベスト。公園の周囲は遮るものがなく、中海の湖面を滑ってきた風が時折吹くのが心地良い。駐車場のキャパも大きく、車が停められなくて困る事はまず無いだろう。近くには道の駅もある。一度訪れてみる価値がある公園。
やすぎランニングフェスティバルで利用しました❗綺麗に整備された素敵な公園ですね😄駐車場とトイレがきちんとしているところが素晴らしいと思います。子供向けの遊びながら身体を鍛える器具が設置されていたり、ジョギングコースには距離表示があったりと健康志向の人にはとてもよい公園ですね😁😁😁開園時間の看板があったので、いつでも入れるわけではないようです。ジョギングコースとして、利用させていただこうと思います✨
遊具がたくさんあり、芝生ゾーンも広くてとても居心地の良い公園です。駐車場は広いですが、土日はいっぱいです。芝生にテント張ってる人が多かったです。屋根付きのテーブル&イスがありますが土日は人が多いため、日除け持参をおすすめします。スケボー、バスケが出来るスペースもあります。自販機、アイス自販機もあります。夏はかき氷販売も来ていました。
大型遊具あり。奥の大きな丘も上がるだけで楽しかった。施設自体凄く綺麗。四つ葉のクローバー探しも楽しかった。
松江市から米子市に向かう途中に、あまりにも大山がカッコ良かったので、電線を避けて撮影出来ると思い、中海ふれあい公園で撮影をしました。
日差しを避ける場所が少ないので、夏日予報時は日除け対策されることをお勧めします。地方の市営公園‼️駐車場も子供広場も無料なのが良い。初夏、東屋で感じる海風が爽やか🎵冬や盛夏の風は、修行用かも⁉️
広いし大きな遊具もあり、小山があって広場でバスケが出来たり、駐車場も台数多いので家族、友人で遊ぶのにとても良いところ。2022/夏は花火も見れました。
名前 |
中海ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-23-3311 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yasugi.shimane.jp/kurashi/machizukuri/doro-kasen-koen/fureaikouen.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

息子のサッカーの試合で利用しました。とても整備されたサッカー場で環境の良さを感じました。トイレも綺麗で安心できます。