栗好きにはたまらない極上の味!
福田屋 熊本和栗庵の特徴
栗づくしの和菓子は、本当に栗そのものを食べてるような味わいです。
栗好きは添加物ゼロで、贅沢な美味しさを楽しめます。
熊本和栗庵ならではの、味わい深い和菓子が揃っています。
熊本県産の和栗のお菓子栗好きがとても美味しかったです一口サイズなのですが、まるでモンブラン栗が濃厚で口いっぱいに美味しいが広がります今回は日持ちする物しか購入できませんでしたが、次の機会には生菓子も購入したいと思います私の中では久しぶりに絶対また購入したいと思う商品でした!
熊本空港店を利用。熊本の栗のお菓子が大好きで色んな種類の栗菓子が揃っています。和栗モンブランやムース等もあります。空港店の方にはトラブル時とても親切に対応していただけ旅の締めくくりがよい思い出になりました。また利用したいお店、お菓子も美味しいです。
栗好きには嬉しい商品がいっぱい。「栗好き」「栗千里」が特に栗その物を食べてるようで美味し。
本当に栗そのものを食べてる感じでとても美味しいです。
仙台市のららガーデン長町内のヴィーフジサキさんで、熊本市の和菓子店 福田屋さんの「栗千里」を購入しました。福田屋さんは創業70年を超える老舗の和菓子店です。栗千里は熊本県の和栗だけにこだわったしっとり食感の焼きモンブラン菓子で、2018年度のニッポン全国ご当地おやつランキングで全国第1位を受賞したお菓子だそうな。小粒なお菓子ですが、口に入れると上品な栗の香りが広がりとっても美味しいお菓子です。
🌰美味しい🌰
福田屋さんの栗づくしの和菓子。とっても美味しいです。まだ、全部制覇してませんが、8割制覇出来たかな?栗好きさんにはたまらない和菓子ですよ。熊本に行った際には是非とも!
特に「栗好き」は添加物ゼロで贅沢な美味しさ!他の商品も美味しくて、必ずお土産で買いたい。
| 名前 |
福田屋 熊本和栗庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本橋高島屋の九州催事『栗好き』を安いと思って6箱も購入しましたが、家で落ち着いて食べてみると栗の味が薄い。安いには安いなりの事情があるのねと思いました。