温泉むすめと楽しむジオバーガー。
雲のなかcafeの特徴
雲仙伊乃里ちゃんに会える素敵なカフェです。
ボリューム満点のジオバーガーが大人気です!
ソフトクリームは味が抜群で絶品です。
温泉むすめ雲仙伊乃里ちゃんのパネルがある当cafeにて『牛スジ地獄カレーそうめん』をいただきました。店主も気さくな方で、温むすトークで楽しく過ごさせていただきました。
雲仙地獄のメインストリートから少し外れた場所にある小さなカフェです。白玉あんこソフトを注文、佐賀県の牧場から仕入れたアイスは濃厚で、甘さ控えめなつぶあんとの相性は抜群です。写真を取り忘れましたが、自家製の干芋を使った白玉ほしいもソフトも非常に美味しかったです。干芋につぶあんとアイスを付けて食べたら破壊力が増します。このお店、保護猫活動もしているらしく、窓からネコがお店に入ってきます。写真のネコはペコちゃんという名前で、とても人懐っこい愛らしいネコでした。美味しいデザートとネコに癒やされる時間を過ごしました。ちなみに、ネコと出会えるか否かは完全に運しだいとのことでした。
今回は定番ジオバーガー食べました。ランチの時間過ぎてたので、ジュースのセットで1000円でした。子供にはいぶきジオバーガー頼んで、辛さ1星だったけど辛いの苦手な人には厳しいかなぁー。専用の駐車場はなく、近くに有料と無料の駐車場があるのでそちらに停めて下さいと言われました。バーガーに関してはトータルで星3つで評価させて貰いました。何か物足りないって感じが💦お店の雰囲気は良かったです。
雲仙伊乃里ちゃんに会いに来ますた森優子氏の事故からなかなか立ち直れ無い状況でふが頑張って下さいパフェいただきますたソフトクリームの味は抜群でふがコーンが湿気でしなってざんねんキャッシュレス決済非対応だた。
とても素敵なカフェでした!店内にかかる90年代と現代をミックスしたBGM。カステラもコーヒーも最高でした。温泉むすめも雲仙にいったら一見の価値あり。おしゃれで、少し懐かしく旅に彩りを添えてくれる場所です✨
ジオバーガー🍔厚みのあるパテにオニオンフライ、トマトも厚みがあってボリューム抜群。ソースも最高👍️スゴく美味しかった✨店内も居心地良かったし、また行きたいと思う。
2020.12.11来店珈琲を一杯だけ頂きました。380円美味しかったのでもう少し量が多ければ良かったなー感じのいいお母さんがgood。
昼時に食事をしようと立ち寄りました。カウンターとコタツのある和室スペース。2019年に出来たという新しいお店です。おしゃべり好きなお母さんがいらっしゃってゆっくり寛げました。夜はお酒を出しているそうです。今は雲仙温泉の温泉むすめ、雲仙伊乃里ちゃんも和室にいます。雲仙温泉は四度目でしたが来るたびに新しい発見がありますね。
2019年12月30日夕方に初めて訪問しました。温泉むすめの「雲仙伊乃里」さんとのコラボ商品をしてると雲仙観光協会の方に聞いてお店を訪ねました。ソフトクリームがめっちゃ美味しかったです!
| 名前 |
雲のなかcafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
貴重なカフェだが、ある意味ちょっと覚悟が必要なところかも?店内には猫もいるようで、そういうのが好きな方には良いかも?あと、アイスも一応ある模様。