美味しいパンと花緑の景色。
メゾンカイザー サクラマチ熊本店の特徴
カフェでの美味しいコーヒーを楽しめる場所です。
サクラマチクマモト内に位置し、アクセスが便利です。
植物があふれる景色が広がる、心和む空間です。
ゆったりした店内外の景色が前面に見える花と緑の博覧会会場が目の前です売切れのパンの棚に手遅れを感じます。
日本でたくさんのパン屋さんに行ったことがあって、いつもガッカリしましが、今回はそうではありませんでした。さすが、フランスのパン屋さんだなとやっと思えました。お値段は少し高めですが、味は期待通りなので、仕方ありませんね。大分県にも店舗があれば幸いです😅
サクラマチクマモト(ショッピングモール) の1Fにあります。お店の隣で焼きたてのパンとコーヒーを楽しめます。MAISON KAYSER(メゾン・カイザー)はフランスのエリック・カイザー氏と木村屋の木村周一郎氏の共同出資で立ち上げた会社です。株式会社ブーランジェリーエリックカイザージャポンのフランスパンの店です。大ぶりのクロワッサンを頂きました。ちょうど焼きたてを購入することができました。ちょっとお高めですが、香りも良く外はパリパリで中はもっちりしていて大変美味しくいただきました。クロワッサンの大きさはイギリスやフランスでよく売られている大きさと同じくらいです。
・デリスブラン(ホワイトチョコチップ)270円・さつまいものパン 250円・シャテーヌ(栗・全粒粉)320円・レンコンフーガス 400円・サーモンとほうれん草のキッシュ 340円美味しい!!定番のクロワッサンとバケットあえて買ってません!でも次回は買おっかな♩
メゾンカイザーの熊本桜町店です。新しくサクラマチクマモト商業施設内に店舗がありますよ☺️久しぶりに熊本に帰ってきて行って来ました。店内では、イートインでき、沢山の人達が美味しく食べておられました。焼きたての食パン🍞やバケット🥖、クロワッサンがフランス🇫🇷の製法で焼いてあり、本場パリ仕込みの美味しいパンが食べられますよ☺️サクラマチクマモトの目印は屋上にある、4メートルある大きな大きなくまモンが手を振っていますよ☺️一度、是非熊本にお越しの際は足を運んでみてくださいね❗
名前 |
メゾンカイザー サクラマチ熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-321-6775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カフェのコーヒーも美味しい。パンを選んで食べたり、クロワッサンのサンドイッチも一緒に。コーヒーについてたフィナンシェ(写真だと鈴カステラみたいに写ってる)も美味しかった。