ネコ島と高見島へ、フェリーで素敵な旅を!
多度津内港ビジター浮桟橋の特徴
ネコ島(佐柳島)へのフェリーが出発するターミナルです。
高見島や佐柳島行きの船が利用でき便利です。
車でのアクセスは推奨されていない注意が必要なエリアです。
高見島や、佐柳島へ渡る船が出ています。多度津駅から結構距離があります。瀬戸内国際芸術祭の間は多度津駅前から無料送迎バスが出ており、帰りも帰港時間にバスが待機してくれています。チケットは桟橋から道を挟んで向こう側に小さなブースがあって、そこで販売されています。僕は瀬戸芸には興味がなかったので「ネコの島」と伝えたんですが、佐柳島のことだと分かってくれました。
Pとなってますがフェリーに乗る車のみ(一般人は車で行かない方が良いと思います=島内は狭く軽であっても結局徒歩になるから)またココに乗車券販売所があります。
| 名前 |
多度津内港ビジター浮桟橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここはネコ島(佐柳島)へのフェリーターミナル。佐柳本浦ターミナルまでフェリーで50分。片道690円。往復のチケットを購入できます。チケット ブースは出発予定時刻の約30分前にオープンしました。私たちは14:00時で出発して、佐柳本浦から17:10で戻ってきました。