鬼太郎石像のある新鮮海産物市。
大漁市場なかうらの特徴
鳥取県境港市ならではの新鮮な海産物が揃っているお店です。
出入り口には鬼太郎のキャラクターがたくさんいて楽しい雰囲気です。
幅広い種類のお土産に加え、レストランでの海鮮丼も楽しめます。
2025/9/1 初訪問店内は広くて鮮魚や加工品がてんこ盛りです。旅の帰り道なら買いたい物がありましたが今回はパス。皆様も一度お立ち寄りになってはいかがですか⁉️
何と言っても鬼太郎の石像のインパクトが凄い!最高の客寄せパンダ(?)ですねお土産をどこで買おうか?イオン米子駅前店で買おうかなどと思ってたけれど、やはりコチラで友人たちへのお土産、孫たちへのお菓子類、娘たちへのお土産と全部購入する事が出来ました鮮魚類も結構な品揃えで、価格もそれなりのお値段でした。
場所的にはわかりにくいかな?工業団地の一角に有ります、東洋水産のマルちゃんマークの前辺りですね。デカいカニを持ったゲゲゲの鬼太郎のモニュメントが有るので、分かりやすいかと思います。此方のお店は海産物からゲゲゲの鬼太郎関連物やありとあらゆるお土産が有るので、此方のお店1軒で大概の物が揃うと思うので便利です、次回来れたら大きなクーラーボックスを持ってこなければなと。
取り敢えず人気の3倍カニ丼をいただきました。値段は高いですがそれなりの美味しさ。カニの甘酢っさが気になる方は海鮮丼をオススメ。
お店の入り口横に、巨大鬼太郎の石像がインパクト大の「大漁市場なかうら」さん新鮮なお魚も、お安く売り台に並んでいますし、新鮮な生きたカニもいます!乾き物からお酒まで、地元ならではのお品が揃っています。店舗入口付近の、かき氷、ソフトクリームイカ、ホタテ焼きもありました。果物屋さんもありました。近くには、大きなスーパーもあってお買い物するには、楽しい所だと思います。
鬼太郎がカニを持ってる(笑)500円ガチャ(ハイリスク、ハイリターン)の大当たり景品です。当たりは入ってるので安心してガチャ回せます。1番外れ商品は198円だったかな?小さいかに酢でした。店内は色々な物が売ってるので見て楽しめます(敷地はそこまで広くない)
漁港の近くにある市場。ゲゲゲの鬼太郎のどデカい石像が目印。紅ズワイガニが名産で、鬼太郎が抱えてます。鮮魚からお土産品まで品揃え。隣には食堂もあるので名物料理もいただけます。
海産物が安いです。2022年10月現在で送料は全国一律1000円、クールは1500円。10000円以上買い物ををすると2個めの送料が半額になるようです。近隣にある市場より品揃えは豊富です。
人は少なめ、🦑烏賊いかを焼いてもらいました。500円美味しかったです。ほかの魚市場はみんな閉まってました。フェリ乗り場に行く橋は下から見たらカッコよかったです、上を走るとサビていた。
| 名前 |
大漁市場なかうら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-45-1600 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:30~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お土産を買いに行きました。16時半に閉店ということですが、16時頃に訪問してしまったので、商品が残っているか若干不安でしたが、問題はないようです。朝市と違って商品ラインナップは豊富です。水木しげる氏の記念品なども展示してあって良かったですね。海産物を家や会社に直接送ることもできます。お土産をいくつか買って、会計を済ませると素早く袋詰めとかをやってくれました。とても慣れている動作のようで、見ていて気持ちが良かった。