長崎空港で味わう、最高の佐世保バーガー。
ログキット 長崎空港店の特徴
長崎空港で楽しめる絶品のスペシャルバーガーが魅力です。
佐世保バーガーの流れを汲む、新たな味わいが楽しめます。
ヤンキーポテトと一緒に味わえる、満足度の高いランチです。
羽田へ帰るために利用した長崎空港にて。親子3人で。他にもレストランはあるのになあ?と思いながら、子どもがここが良い!と言うので。正直、ハンバーガーは美味しいのだけど、巷のハンバーガーの倍以上のお値段な訳で笑 まあ、大きさも大きさですけどね。以前、佐世保のログキットで食べたことがあったので、そのことを思い出したのかな?(ヨメは初の長崎、初の佐世保バーガーってことで食べさせたかった?)タッチ式の券売機みたいなのでオーダーするのですが、クレジットカードも電子マネーも使えなくて、現金のみの取り扱い。今ドキ珍しいなーと思いながら。飲み物は瓶のコカコーラかミネラルウォーターのみ。オーダーしてから多少時間がかかるのはモスバーガーとかを思えば変わったことでも無いかな。ハンバーガーは独特ですよね。バンズがほんのり甘くて、パンケーキを連想させました。(甘い!ってほど甘くはないです)
ログキットが空港にできたと聞きつけてやって来ましたが、やっぱりここのハンバーガー最高に美味しいです。特に私は昔からここのバンズかなり気に入ってます。けど値段高すぎー。
11時のオープンすぐに入りました。イートインと持ち帰りどちらもできます。カウンター席と、テーブル席があります。The Sasebo burgerというだけあって、オーセンティックな佐世保バーガーみたいで、バンスは甘みのあるものでした。レギュラーサイズはバーガーキングのワッパーぐらい、スモールサイズでマクドナルドのビッグマックぐらいの大きさです。ボリュームは満点。パティもベーコンもエッグも、厚みがありしっかり食べごたえもあります。券売機では現金のみの支払いです。カウンターだと電子決済もつかえるかも。
スペシャルバーガー(レギュラーサイズ)とヤンキーポテトをいただきました。飲み物持込可です。お冷もありませんので、向かいの7-11辺りで何か買ってからが良いかと思います。また、現金精算のみでした。ボリューミーでカットもされていませんが、バンズがしっかりしてるからか、思ったよりは食べやすかったです。
ハンバーガーは時間がかかるものなので時間に余裕がある時が良いと思います。スペシャルバーガーを食べました。とても甘く感じました。バターも強めかな?と思いました。佐世保バーガーは大きめなので、半分にカットしてくれるサービスがあれば嬉しいのになぁと思いました。飲み物は持ち込みだそうです。それと店内清掃をもう少しした方が良いと感じました。
名前 |
ログキット 長崎空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-33-9036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内に「佐世保バーガー」という文字は無かったので、佐世保バーガーの有名なお店だということは後から知りました。出発時に利用される方がほとんどだと思いますが、保安検査場の通過前にあるので、持帰りにして通過後の待合室で食べる方が多いです。出発前は時間と気持ちに余裕がないので「10分かかります」の掛け声に少し焦らされます。持帰り用カウンターと迅速な提供方法があればいいのにと思いました。券売機が現金のみで、人がいるカウンターだと電子決済可というのは逆のような感じ。新しいお店なのに、なぜこんな券売機を?価格は空港価格ですが、けっこう大きくてボリュームがあります。レギュラーバーガー(1150円)で、バーガーキングのワッパーより直径は大きく、薄くなった感じです。カレーマヨポテト(348円)は美味しかったです。割高なので、せめてセットメニューがあるといいのに。対応してくれた女性店員はとても気遣いがあって、助かりました。持帰りにして、保安検査を通過し、飛行機を見ながらビールと一緒に頂くのをお勧めします。