原尻の滝近くで幻想的な夜。
原尻橋の特徴
原尻の滝近くにある見ごたえある石橋です。
8月14日には小明松祭りで幻想的な雰囲気が楽しめます。
桜の季節には美しい景色が見られる絶好のスポットです。
豊後大野市の原尻の滝近くにある石橋。車も走るなど生活道路ですね。
風光明媚です。
石造りの見ごたえある橋で、毎年8月14日には、緒方平野全域で、小明松(こだい)祭りが行われ、此の橋の欄干と5つのアーチに沿って火が灯され、此が水面に映え、幻想的な雰囲気を楽しめます🎵
桜の季節に来たかったです。
| 名前 |
原尻橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
https://dobokuisan.qscpua2.com/heritage/oita/oit46_harajiri/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
見落としがちだけど、めっちゃ良い橋でした。