全室オーシャンビュー!
皆生シーサイドホテル 海の四季の特徴
全室オーシャンビューで、目の前に広がる日本海の美しい景色が魅力です。
海辺の温泉郷、皆生温泉に位置し、波の音に癒やされる絶好のロケーションです。
ビジネス利用に最適なシングルルーム素泊りプランでコスパも良好です。
海が見える部屋は景色もよく、部屋も広くて満足でした。温泉も殊更広いわけではないですが、露天もあって気持ちよかったです。お値段も高くなかったし、次があるならまた泊まりたいです。
全室、オーシャンビューで眺めが最高です。食事も美味しく、朝食は卵かけご飯の食べ比べが出来ます。お風呂の湯は熱めです。スタッフの対応も皆さん良いです。コスパの良い宿だと思います。
ソロツーリングで利用しました!宿泊日は曇ってましたが、翌日は晴れていたので、ナイスなオーシャンビューを見ることができました。温泉も内湯と露天が1つずつですが、疲れはめちゃくちゃ取れました!今回は宿泊だけでしたが、次回は朝食とか頂くてみたいですね。ホテルスタッフの方々も素敵な接客でした!ホテルの雰囲気共に満足です、
ビジネス利用しました居酒屋、温泉と併設されておりビジネスでも非常によかったです。観光客の方がかなり多いイメージでした。しかし客室の水回りの古さと頭上にコンセントがないのが難点でした。ですがオーシャンビューの部屋でよかったです。
普段のビジホばかりからちょっと贅沢しようと海沿いのオーシャンビューにってことで利用。スタッフの方も丁寧で好印象。部屋の案内で別館のエレベーターまで案内してくれます。「お荷物お持ちしましょうか」と言ってくれますが、パソコン入れてるし遠慮。何かあるとお互い困るし。リノベーション後、ということで「仕事目線であれこれチェック」なんてしなければ全体的にすごく綺麗になってます。何故か大浴場のシャワーヘッドやシャワーフックが改修もれしてるのはご愛嬌でしょうか。部屋の設備はリノベーションの思わぬ産物なのでしょうが、あちこちコンセントがあるのは便利。長期滞在だと活用できるかと。部屋のティッシュが洗面所だけに置いてあってデスクの方に無いのとか、1F朝食の際に席に紙ナプキンが無いとかは、追加してほしいなー|д゚)チラッ注意点として、オートロックのホテルのように「鍵と連動(もしくは鍵をスロットに入れると)して部屋の電源が入る」システムではないため、部屋の換気も自分でスイッチを入れる必要があります。また、壁や窓サッシに外気取入口が無いため、どうも「窓を開けてからトイレの換気扇をオンにする」しないと空気が入れ替わらないかと。連泊時の昼間外出時にこの辺をやっておくと快適かと。あと、洗面台のところに消臭スプレー置いてくれてます。
コスパ良かった。朝食付きでしつらえが工夫されていて地の魚を出されて満足した。なんと言っても部屋から見えるロケーション。水平線や朝日が上り始める所はゆったりした気持ちになります。梅雨時だから雨を覚悟したらまさかの梅雨明けでそれはラッキーでした。予想外の暑さで散歩は諦めましたが部屋から眺めるので満足でした。
シングルルーム素泊りプランがあるので、ビジネスで利用できて、なおかつ旅行気分が味わえるいい宿です。フロントの方はとても親切でした。部屋はオーシャンビューでした。絶妙な座り心地の椅子に座って、きれいな海を眺めているとすごく癒されます。大浴場は源泉掛け流しの内湯と熱めの露天風呂があります。マッサージチェアを無料で使えるのがうれしい。
設備は小ぶりですが、さっぱりしていて清潔感が感じられます。雨の中駐車場に車を停めると従業員の方が自分は濡れているにも拘わらず傘を用意してくれていて大変ありがたかったです。
ビジネスホテルに少し毛が生えた感じ。お部屋に金庫なし、お風呂なし、従業員の接待は〇大浴場は◢◣お食事はお値段相応美味しかったのは白ご飯とデザート。リピートはない!
名前 |
皆生シーサイドホテル 海の四季 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-34-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全室オーシャンビューだそうで、私たちが泊まったお部屋も目の前オーシャンでした☺️波の音がすごいです🌊お部屋にお風呂がないのは少々不便ですが、大浴場は気持ちよく利用できました。朝食は卵かけご飯食べ放題なのですがそんなにたくさん食べれない🤣お醤油2種類試してお腹いっぱいでした。焼き魚もシャキシャキのお野菜もとてもおいしかったです❣️