手作りにこだわる米子の隠れ名店。
長寿庵の特徴
美味しい天丼セットが楽しめる隠れた名店です。
田んぼに囲まれたロケーションが魅力的なお蕎麦屋さんです。
手打ち蕎麦とボリューム満点のカツ丼が自慢のメニューです。
天ざるそばを注文しました。そばはコシがあり少しぬるめでしたが、海老2尾にブロッコリーの天ぷらが珍しくてうれしいです!メニューも充実していて、価格も良心的…昔ながらの雰囲気にほっこりするお店。
手作りにこだわり、作り置きをしない店主の思いが手書きされた張り紙を見てのれんを潜る。・うどん、そばが店内手作り・揚げ置きしません・海老やそば粉などの産地・キャッシュレス決済取扱なし・駐車場1 2をご利用ください店内は多くの人で賑わう。メニュー表は、壁掛けの手書き。カレーうどんは10月から開始とある。うどん、そば、天丼、天ぷらの組み合わせで多くのパターンが存在する。■ミニ天丼ざるそばセット1,200円店内のほとんどの人が注文する「天丼」は不動の1位✨天ぷらの歯応えが、海老は特にザクザクする厚く硬めな衣、タレがかけられていてもベチャつかない!ミニサイズでも大きな海老一尾、白ご飯を覆う野菜は5種もある満足なボリューム♡味を決める甘ダレが、ご飯に多めに垂れ込んでいることも嬉しい!ざるそばは、コシがほどよく美味しい。すするとそばの風味が広がって、滑らかな舌触り。つゆも蕎麦湯として堪能、大変美味しかった😋漬物と味噌汁付き🎶待ち時間は長いけれど、天丼のタレと天ぷらの衣が特に美味しいお店♡ご馳走様でした🥂
ランチタイムにて利用しました。少し遅い時間でしたが快よく対応して頂けて良いお店でした。(ミニ天丼+蕎麦セット)蕎麦屋のメニューは量が少ない所が多い気がするので、出来たら大盛りなどして欲しいタイプでしたがここのお店は普通の身に天丼と蕎麦のセットでお腹いっぱいになれます。天丼はタレも美味しく良かったです。かなり大盛りにこだわりましたが、メニューの説明をしっかりしてもらえて尚且つ安い値段で食べれるようなメニューの提案をしてもらえて良かったです。(鍋焼きうどん)一緒に行った人は鍋焼きうどんを。うどんも手打ちでされているので良かったです。◯亀製麺という自家製麺を使ったうどん屋もありすが、ここのうどんも負けず美味しかったです。(天丼)タレが美味しかった。しかもミニ天丼という名でしたがミニでない!具もたくさんありましたしタレも美味しい。最近ダイエットしていて蕎麦にハマってましたが良いお店を見つけれたと少し嬉しかったです,メニューもたくさんあったのでまた行ってみたいですね!あとPayPayなどの支払いに対応されたら助かると思います。
天丼が美味しいとの口コミで、天丼セットに。注文後に揚げるので少し時間がかかりますが、その分大変美味しかったです。駐車場は店前に3台と隣地に2台ほだ。食事は思ったほどのボリュームはなく、ちょうど良いサイズでした。
いつも天丼セットいただきます。美味しいです!昔ながらの店構えも落ち着きます。
ミニカツ丼と、割子そばのセットをいただきました。お蕎麦は程よい硬さで、おつゆもちょうど良く、おいしかったです。カツ丼はやや甘めの味付けでした。夫が食べていた天丼を一口いただきましたが、天丼は、とにかくタレがおいしくて、絶品でした…。天丼をオススメします!あとは、蕎麦つゆがすごく飲みやすくて美味しかったです!
天ざるそばを頂きました。コシもありとても美味しいかった。特に待たされる事もなく普通。たんぼを眺めながらゆっくりできました。
隠れた名店。注文してから出来上がるまで時間かかりますが、それだけ丁寧に料理されてるってことですね。うどん、そば、共にコシがすごいです。
米子のそば、うどん店。温冷一通りあり、割子そばもある。そばの麺質はやや太目のしっかりした麺質でかけそばなど温かいメニューの方が向いているかもしれない。また丼物などご飯系も一通りあり、特に天丼は味、ボリューム申し分ない。それらのセットメニューが様々なパターンで存在し、麺類、丼物どちらをミニサイズにするか選択を迫られるので、意外に迷う。店内はアットホームな雰囲気で、居心地も申し分ない。立地はやや入りくんだ場所ではあるが、隣接する建物がほとんどなく比較的遠目からも目に入りやすい。
| 名前 |
長寿庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-34-5982 |
| 営業時間 |
[金土火水木] 11:00~15:00 [月] 11:00~17:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
釜揚げぞはと天ぷら盛り合わせを食しました。そばは醤油ベースの麺つゆが好きな方には良いかもしれません。天ぷらも美味しかったです。