驚きのチャーシュー、味噌ラーメン!
ラーメン さくらの特徴
朝7時から営業している、ラーメン屋の魅力を感じられます。
エビオイルの香りが際立つ、あっさりした美味しいスープが特徴です。
バイク好きの店主が作る、こぢんまりとしたプレハブのラーメン屋です。
肉ラーメンはビックリするほどのチャーシューと塊が入っていて食べ応えあり!スープは少し味が濃いめ👅デザートでプリンが付いてますが、スプーンが無いので他のお客さんを見てみると普通にスプーンで食べている。私だけ忘れられていました🥲家族経営のお店なのか、年配の女性店員が何だかんだと男性店員に指導的なことを言われているのが少し耳障りでした。
以前は国道9号線沿いのプレハブ店舗にて9年間営業 🏍️ツーリングのメンバーで賑わう🍜ラーメン店のようです 10人以上で来店の場合✊✌✋ジャンケン大会の勝者にはオリジナル👕シャツ進呈のサービス有り 🍜えびチャーシューの塩(スイーツ付)オーダー 盛り付けは画一的なチェーン店とは微妙に異なるある種の田舎臭さが感じられ🚗ドライブに疲れた身体には癒し効果大👍️ 自家製🍮プリンが旨い 上はパンナコッタ下はプリン😋濃厚クリーミーな味わいは女性/子供に人気なのも頷けます‼️来月末には和歌山の🐼パンダ全頭が返還され西日本で見られるのはこちらのマスコットキャラクターの「さっちゃん」のみ…
ラーメンの麺に絡むスープが最高に美味しい。ボリュームの割にお値段据え置きです。ライダーさんがよく集まる場所で来場記念のフォトブックやパネルもあります。テイクアウトが出きる素朴なプリンは冷凍のものをいつもお土産にして家族に喜ばれてます。私はラーメンとマスターと話をしに行くのがとても楽しいです。
塩ラーメン煮卵入りをいただきました。やや強めに塩が立ったラーメンでしたが、美味しくいただきました。魚介系か、肉系か、重層系かなどと意気込むわたしに、スーンとした顔を見せるラーメンでした😅外にバイク画が描いてあり、バイク乗りさんがいらっしゃるのかなと思いました。
朝7時から営業してるラーメン屋さんですね!朝ラー好きu0026エビ好きにはオススメです!😃👍
たまたま見つけたお店です🌱エビチャーシュー麺(塩)を頼みました🦐最初のひとくちスープとてもあっさりエビの香りがたまらない🤤麺をすする時エビオイルが麺についてて本当に美味しかったです。チャーシューもプリプリな食感で最高ですね!店は小さいなプレハブ中席は4つしかありませんがコロナ対策はバッチリ👌壁には色々写真が貼ってあり、店主もとても優しい方です〜☺️
応援券利用して肉ラーメン食べました。名月。
Googlemapで奥出雲にキャンプツーリングに!何処か美味しいラーメンは無いかな🤔で!ヒット😍バイクが集まるラーメン店🤩店舗は数人で埋る小さな店舗で、店内の壁には沢山のバイク写真が貼られ私バイク乗りには興味しんしんでした😱メニューでチャーシュー麺の味噌を注文!麺が見えない程のチャーシューが乗せられ先ずはスープから豚骨ベース?程よいクリーミーなスープに味噌の酸味の無い味で!旨し!麺は、ストレート麺でスルスル食べれます🤤チャーシューも濃い味では無く麺と一緒に美味しく食べれました😁サービスで生クリームが乗ったカフェオレゼリーで、くち直し😀大変美味しゅう御座いました🤤👍因みに大人数の時は店舗前が広くテーブルが有るので大丈夫との事でした😁バイク乗りなら一度は行って見て下さいませ🙇
バイクツーリングで食事するのに、最適なラーメン屋さんです。店主さんがバイクのことを楽しくお話しされるので会話がはずみます。来店された老若男女いろんなライダーの写真がびっしり貼ってあって、これは一見の価値ありです。満席の時はテラス席でも食べれます。
| 名前 |
ラーメン さくら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~14:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供と2人で利用させていただきました。私は念願の肉ラーメン(塩)、息子は限定のライダーズラーメン(しょうゆ)を注文しました。息子は、ラーメンにはこだわりがあり、食べ残す事がたまにあるのですが、こちらのラーメンはおいしい×2と言ってスープまで飲み干していました。肉ラーメンは、肉好きの私にとっては最高の一杯でした。デザートのプリンは私がいただきましたが、とてもなめらかで美味しかったです。(超絶品)帰りの車で、息子にどうだったと聞くとかなりイイネ👍また行こうと言っていました。とても良い時間を過ごせました。ありがとうございました。