牛骨ラーメンとチャーシューの絶品。
ラーメン 悟空の特徴
淀江国道沿いで評判のラーメン屋の人気メニュー、ガラ醤油ラーメンが絶品です。
チャーシューはとろとろで、カルビ丼セットは1000円でコスパ抜群です。
牛骨塩ラーメンなど多彩なメニューが楽しめる、常に賑わう人気店です。
スマホで探したお店が、クチコミの多いお店が、神だった‼️鳥取に来たので、地元名物牛骨ラーメンが食べたくて来ました❗️ホテル備え付けのガイドには、牛骨ラーメンの広告しかない…人に聞くと、意見がバラバラ…スマホで検索すると、地図の順位一位が、クチコミ1,327件で星4.2❗️クチコミされてる内容もリアル‼️市街地から離れて、車でしか行けない場所なのに満席。お客は地元の方ばかりで、価格も地元向けで手頃。インバウンド料金はない…牛骨塩ラーメンは絶品で、チャーハンも旨い❗️接客も素晴らしい‼️壁には雑誌/新聞/テレビ取材や、色紙が沢山。そして集客のために、やるべきことは、丼の中と外で、ちゃんとしている。地方で流行るお店の模範です。鳥取で牛骨ラーメンを食べるには一番‼️
鳥取旅行で行きました。人気のラーメン屋さんのようで、地元の人が多かったです。受付はスマートフォンからで、15人待ちでしたが、10分くらいで入れました。チャーシュー麺は1,100円で3種類のチャーシューがのっていて、牛骨スープはとても濃厚でした。提供も早く食べ応えありました。お土産のチャーシューやラーメンが販売されていて、買って帰りました。また行きたいです。
初めて訪問。辛味噌ラーメンをいただきました!好みの味で美味しかったです!まず、整理券を取り車で待ちました。2人で訪問したので、カウンターだったからか、回転が早く待ち時間は思ったより気になりませんでした。次は他のラーメンも食べてみたいです。
牛骨塩ラーメン、種のチャーシュー盛り、半チャーハンを注文。若干牛骨?独特な香りはあるも、優しい味。チャーシューも美味しい。麺は、普通サイズでも結構な量が入ってるので、チャーハン付けるなら大盛りにしなくても十分お腹がいっぱいになる。
中国地方遠征2日目、僕の食欲エンジンが完全点火。ラーメン悟空の看板は牛骨ラーメン――鳥取の牛骨と豚骨から旨みだけを丁寧に引き出した、澄みきったスープがキモだ。しかも2024年7月のジャパンフードセレクションでグランプリ。トロフィーの説得力、強すぎ😍店の合言葉は「お肉を愛するラーメン屋」。その宣言どおりチャーシューの気合いが桁違いで、事前に見たインスタの写真がもう反則レベル。スクロールの親指が止まらない。店内は活気たっぷりで、子連れも一人客もすっと溶け込める空気感。2005年、林原店主が修業なしで立ち上げたというストーリーも熱い。昨年はあのYouTuberヒカキンさんも来たとかで、ミーハーな僕は内心ガッツポーズ。結論だけ先に言うと——“肉の記憶”が強烈に残る一杯だった。よし、突入!---------------------------------------------------丼のフチをぐるりと取り囲むチャーシューがまさに“肉の花束”。レンゲの上でちょこんと座る煮卵がマスコット的に可愛い。「写真もういいから食べよう?」と自分にツッコミ。肉好きのテンション、秒でMAX。【スープ】口当たりは澄んでいて、最初に感じるのは貝だし系のふくらみ。ハマグリを思わせるミネラル感がすっと広がり、独特の貝の余韻が少し残る——僕はこのクセが好き。塩味はビシッと決めすぎず、舌にやさしい加減。下支えする牛骨は、弱火でじっくり煮出したコクと甘み。角を立てない旨みが後からじわりと追いかける感じね。【麺】中太のプリッとした麺。軽いウェーブがスープを抱き込み、啜るたび“ズズッ、ぷりん”のループ。噛めばコシがぐいっと返り、歯切れはザクッと爽快。それにしても箸は止まらない。事実が正義よ。このラーメンの詳細レビューを読むなら「いとログ 鳥取 悟空」で検索を!!(*'▽')
週末の20時過ぎに行きました。店内カウンター席と、座席があり座席を希望すると少し待ち時間がありましたが、車内待機で電話で10分程すると呼び出して貰えました。オーダーは、スマホでオーダーする形式でした。メニューは全てが1000円以内におさまる位の安価で、ラーメンと丼セットも860円です。チャーシュー麺と、セットを頼みましたが、チャーシュー麺は色々な部位のチャーシューがぎっしり入っていて醤油ベースで意外とあっさりです。店内常に来店があり、人は多かったですが、20時過ぎると待ち時間もそこまで無く良かったです。駐車場入る時は、道が少し細く用水路がある為、大型車は夜は少し注意が必要です。
淀江の国道沿いのラーメン屋さん、チャーシューや肉料理も美味しいですラーメンはオススメのガラ醤油、醤油、味噌、牛骨塩などあります。ガラ醤油がイチオシとのことで、深みがあって美味しいのですがちょっと塩気が強めです。個人的には牛骨塩がオススメ、ちょっと臭みはありますが味はコクがありあっさりめなので最後の一滴までスープも飲めます、麺との相性もグッド肉系のサイド、セットメニューも充実、角煮丼や限定のカルビ丼などどれもジューシーで美味しく、セットで1000円以下の高コスパラーメン以外の定食にはスープと言う名の麺なしラーメンが付きます安くて美味しくてボリュームもありますが、昼も夜も人気があります。回転率は良いですが駐車場は狭めですね。
まず初めに味は牛骨ラーメン好きにはたまらん!と思います。人気店なので行列ができていました。45分ほどで順番が来て、注文はスマホを使用した非接触オーダーでした。私的にはオーダーがちゃんとできているか不安でコロナ渦で思考をこらした注文方式と思いますが対面の方が好きです。肉が有名っぽかったんでチャーシューメンと通常チャーハンにしました。思った以上のボリュームに、こちらとしても本気の臨戦態勢で臨むも撃沈しました汗。味については個人の嗜好があるので大それたことは言えませんが「普通」かな。チャーシューはすごくイイです。油、肉質ともにすばらしいです。また食べたくなりました。全般的に尖った味というより明日も食べたいなと思える味(謎)でした。おいしさをありがとうございました。
一押しのがらしょうゆ、チャーシューはとろとろにやわらかくカルビ丼セットで1000円は安くて美味しくお腹いっぱいになりお得に感じました。セットのラーメンは+料金で味噌や牛骨など各種に変更する事も可能。ラーメンもご飯系も色々種類があるので、たくさんの組み合わせが楽しめますね。注文は席にあるQRを読み込み自分のスマホで注文できます。カウンター席は荷物を置ける所が無いので持ち物は最小限推奨です。駐車場は店舗前と店舗裏もありますが14時前でもほぼ埋まっていたので、訪れる時間によっては待つ事もできないかもしれません。
| 名前 |
ラーメン 悟空 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-56-4266 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~16:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
20:30くらいに来店しましたがひっきりなしにお客さん来店。お店の前の駐車場もいっぱいでした。牛骨塩ラーメンとチャーハンを注文。ラーメンは癖がなく食べやすく、チャーハンも見た目より味は濃ゆくありません。足りなかったので麺は大盛りにすれば良かったと後悔。カウンターもあるので女性一人でも入りやすいです(私調べ)女性の店員さんも感じよく接客してくれます。