懐かしの鉄道遺産、下津井電鉄。
下津井電鉄[クハ24・ホカフ9]の特徴
昔の電車を眺めると、懐かしさが心に響き和みます。
貴重な鉄道遺産、下津井電鉄の車両を展示しています。
下津井駅跡に移設され、貸し切りの利用も可能です。
昔の電車を見ると、なぜか懐かしさを覚えて和みますね。
鷲羽山登山後に立ち寄りました。岡山児島線のカーブ沿いにあります。山から降りて徒歩で向かう方は車の往来もあるので注意。車体を近くで見れて電車好きな方には良いかも知れません。
2022.11.6訪問しました。かつて使われていた下津井電鉄(下電)の車両が有ります。下電ホテルの前に有りますが、興味のある方はご覧ください。
下津井電鉄の車両の展示ですが貸し切りで利用する事ができます。ホテルの宿泊者はもちろん電車のみの利用もOKです。1部09:00~18:00、2部18:00~09:00で1回22000円です。
通りすがりに写真撮りたくなる。
下津井電鉄の車両が展示されています貴重な鉄道遺産ですよ。
| 名前 |
下津井電鉄[クハ24・ホカフ9] |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
現在この場所にはなく少し離れた下津井駅跡に移設されました。