御所の昭和レトロ銭湯、最高体験!
御所宝湯(GOSE SENTO HOTEL)の特徴
お風呂とサウナのコンディションが抜群で、満足感が得られます。
昔の銭湯の雰囲気を大切にした、落ち着く雰囲気が魅力です。
レトロさが漂う、丁寧にリノベーションされた銭湯です。
奈良県の昭和レトロな銭湯を体験するなら御所宝湯♨️やっぱりここは最高だな!!湯上がりの真っ暗な夜道を歩くのも余韻に浸れる。静かだから靴の音だけが響くんよね🚶
歴史を感じるけど、決して古くさくないかわいい銭湯。4月晴天、平日の午後。新車(初めての大型バイク)の慣らし運転を兼ねて、大阪から奈良、御所宝湯を目指してちょっとしたツーリング。外観、内装は年季を感じますが、要所要所リノベーションされており、いい味になっています。清掃もバッチリ行き届いてます。浴室はあつ湯とぬる湯があり、シャンプー、リンス、ボディソープ完備。脱衣場にはドライヤー、化粧水、綿棒、ティッシュとアメニティも充実。奥のサウナは別料金ですが、コンパクトながらセルフロウリュができるフィンランドサウナ、すぐそばに水風呂(季節によって温度が変わるのは御愛嬌です(笑))と整いスペースがあるので動線は完璧、また露天なので、空を眺めながらとてもリラックスして整うことができます。僕ものんびり3セット堪能。番頭の女性も気さくな優しい雰囲気の方で、風呂上がりの牛乳を飲みながら楽しくおしゃべりさせて頂きました。またツーリングがてら、ぜひ立ち寄りたい魅力的な銭湯でした!
お風呂もサウナも最高でした。テレビのないサウナ室は日本では貴重です。静寂の中で聞こえるロウリュウの音は最高のBGM。店内でかかっているリズムu0026ブルースも心地よいバイブスでした。また行きたいです。
サウナも綺麗で、こじんまりと落ち着いて良かった。改善要望を数点記載させていただきます。1.豆に掃除して欲しいです。2. サウナの出口滑る。足元改善して欲しいです。3.ローリュウ水、定期的に補給して欲しいです。
入り口から脱衣所、サウナまで、昔の銭湯の雰囲気も残しつつでめっちゃ好きでした。奈良県内では珍しいセルフロウリュ良かったです!
すごく良い銭湯。熱湯もあるし、セルフロウリュのフィンランドサウナも楽しめる。日によって香りが違うみたい。外気浴は木の香りがして心地よい。銭湯絵も今風のアートで天井のイラストも素敵。駐車場は商店街を抜けて8台ほどあり。
とても綺麗な、でもレトロさも魅力のリノベーション銭湯です。落ち着ける雰囲気もさることながらセルフロウリュ出来る湿式サウナは素晴らしいセッティング、銭湯価格+360円で味わえるクオリティを遥かに超えていると思います。オーナーも若くて元気に溢れ愛想も良く、とても好感を持てる方ですよ。Youtubeでもここのリノベーションを特集したニュースがあるので、合わせて御覧ください。来たくなる事請け合いです。
| 名前 |
御所宝湯(GOSE SENTO HOTEL) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-49-0823 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 14:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
葛城山にツツジ見に行った帰りに訪問レトロな感じと現体感が交差する感じ銭湯自体は安いけど、サウナは別料金フィンランド式とか…悩むところ御所市唯一の銭湯とのこと、ラノベされてオサレな銭湯として生まれ変わったみたい御所に来ること自体滅多にないことやし、来たら行けば、ぐらいな感じ。