神戸の庭園で味わうキーマカレー。
マンドリルカレー別邸の特徴
完全キャッシュレス決済のカレーショップです。
旧邸宅を改装したおしゃれな空間で楽しむ。
庭園を眺めながらキーマカレーを堪能できます。
古民家風、日本庭園風の景色、敷地でインスタ映えはバッチリ。スマホでQRコードを読み取ってメニュー選択からキャッシュレス決済まで済ませる事が出来る…という策に溺れて、メニューは文字のみ、QRコードで読み取った先のメニューページではほんのり雰囲気が分かる写真がポツポツと。価格が1000円以上する割には具材がほぼ入っていない、スープカレーよりは濃いかなというくらいのカレーが提供される。ケーキやカフェメニューに力を入れられてるのか、今回は頼んでいないので確認は出来ないが…テイクアウトのカレーパン一つが450円と、価格設定が強気な割には味に特徴が有るわけでは無いし…まあこの辺のエリアは小金持ちのシニアが多そうなので、都会の競争からも隔絶されてノンビリとやっていけるのではなかろうか。また行きたいとか、オススメとはいっさい思えませんでした。
神戸にあるマンドリルカレーと大阪府和泉市にあるファッションブランドメーカー「ANTIQUA」さんのコラボでオープンしたカレーショップ「BETTEI 別邸」旧邸宅を改装され利用されていて庭園を眺めながら食事が出来るカレー屋さんになってました。とにかく写真映えのするお店ですカレーですが、ライスとルーののバランスが微妙で、最後はライスだけが残る感じだったのでライスは小盛り(-50円)にする方が最後まで美味しく食べれるかと思います。ケーキやソフトドリンクもあるのでカフェとしても利用できそうです。お会計は完全キャッシュレスなので電子マネーかクレジットカードでの支払いになります。土日祝が休みで平日(11:00~16:00 L.O.15:30) しか営業されていないようです。お店の前に無料駐車場があるので便利でした。公共交通機関で行く場合はJR和泉府中駅からバスかタクシーが良さそうです。
観光地のような広いお庭を通り抜けてお店へ。今では珍しい和風の落ち着く客間に感動。カレーも美味しいし、何度も来たくなるお店でした。是非土日も営業して欲しい!!
キーマカレーを食べました。ほんのり生姜が効いていて、すごく美味しかったです。玄米の食感もよく、食後のコーヒーとショコラタルトも甘過ぎず本格的で美味しかったです。今と昔を感じる日本庭園がオシャレでした。
名前 |
マンドリルカレー別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5530-6983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

完全キャッシュレス決済なので、現金使えません!日本庭園最高でした✨