釜だきご飯で楽しむ、旬菜十二菜膳。
がんこ 大阪狭山店の特徴
明るい店舗で、ゆったり家族団欒できる座席やお座敷が魅力です。
いろどり十二菜膳やまぐろハンバーグ御膳が楽しめる、美味しい和食店です。
駐車場が広く、子連れでも訪れやすい環境が整っています。
季節の造り膳天ぷら 土瓶蒸しと天ぷら。それにご飯大盛で注文。正直食べ切るのに苦労する程のボリューム。次は天ぷら 土瓶蒸しはやめてご飯も普通のにしようと思う。スタッフさんの物腰の柔らかさもお店の雰囲気を良くしている。
店員さんが皆さんとても感じの良い方達でした。お料理も どの年齢の方にも合う良い塩梅な味付けで、ボリュームもあって良かったです。落ち着いて頂く事が出来ました。ご馳走様でした。また伺います!
がんこ寿司系列みたいです。味、接客はやはり素晴らしいものです。
平日にランチで伺いました 量は食べられないので美味しいものを少しずつが希望でした。予想以上にメニューも多くて量もちょうど良く、美味しかったです。コスパはとても良いと思います。スタッフさんも笑顔で気持ちの良い女性でした。
以前マグロのハンバーグ御膳?が美味しくてまた来ました。メニューになく肉のハンバーグ御膳を注文。これも美味しかった。ごはんが特に絶品。デザートはセットのじゃなくパフェにしました。
明るい店舗でおいしくゆっくりさせて頂きました。釜で炊いたご飯はとてもおいしく、最後は出汁茶漬けにして頂きました。
広い座席やお座敷でゆったり家族団欒出来ました💕👍全部出来たてで、ジュージューいいながら出てくるし、釜だきご飯も食欲そそる〜❣️私の注文したいろどり十二菜膳は、色んな食材が少しづつ楽しめる🎶自家製お豆腐や茶碗蒸しも美味しかったし、まぐろハンバーグは息子も喜んでパクパク❣️駐車場も広いし、スタッフさんが気が利いてテキパキしていて嬉しかった❤️☺️お座敷もあるから子連れでも行きやすい素敵ないいお店やと思いました☺✨
/13にがんこ寿司🍣 さんから さやま茶屋にリニューアルしたと聞いたので訪問旬菜旬魚いろどり十二菜膳魚介三段重膳のランチ➕デザートを食べました。ご飯は釜でその場で出来上がるタイプ炊きあがるまで少し時間がかかるので昼休憩やせっかちな人にはむいてないかも💦 少量ずつ 色々食べたい見た目も楽しみながら ゆっくりlunchしたい人や広々 和室の席があるので子連れのランチやディナーにおすすめ!男性には少し量は足りないかな?って思いましたが 私は大満足な内容でした。
リニューアル後は初訪問。和食食べたくて。プチ贅沢な気分になれるので私はとても満足。ちょっとづつ品数食べれて、ご馳走様でした。
| 名前 |
がんこ 大阪狭山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3628-5352 |
| 営業時間 |
[水木月火] 11:00~15:00,17:00~21:30 [金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土] 11:00~22:00 [日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒589-0012 大阪府大阪狭山市東茱萸木2丁目775−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも利用しています。駐車場は広く停めやすい。座敷もあるし、ゆっくり過ごせる。着物で丁寧な接客をして頂けるので、そういう雰囲気も好きです。これからもママ会、家族でたくさん訪れたいと思います。