鳥羽の絶品生牡蠣とお造り。
漁師直営店 浜幸の特徴
鳥羽の郷土料理、手捏ね寿司が楽しめるお店です。
お土産屋ビルの3階で新鮮な生牡蠣が味わえます。
ランチはサービス価格で美味しいお造りを堪能できます。
三重交通のバス乗り放題チケットを使い、伊勢市から鳥羽にやって来ました。ちょうどお昼時だったので、こちらでランチを頂きました!プラス500円で雲丹を追加。お魚の身に甘さがあり、とっても美味しかったです(^^)オススメです!地酒も置いてあるようで、海の幸を使った料理と一緒に…とか最高ですね!また行きたいお店です。
ランチ時、数量限定の握りがまだあるとの事で生牡蠣、焼き牡蠣と共に頂きました。生牡蠣は臭みも無く塩味も丁度いい塩梅でぷりぷり✨️焼き牡蠣は最高の焼き加減で旨みが濃厚✨️握りのシャリが程よい大きさでカンパチのコリッとした食感が新鮮さを物語っていました。提供スピードも大変よく店員さんにも活気がありハキハキしていてとても良い食事が出来ました。そして何より価格がリーズナブルで全く観光地価格が無くコスパ最高と言えます。ご馳走様でした。
JR、近鉄鳥羽駅の向かいにある、鳥羽一番舘3階にある飲食店。手こね寿司、焼き牡蠣、日本酒五十鈴川は美味しかった!コスパも観光地にしたら悪くはないかと。
たまたま立ち寄って、ランチを頂きました。ボリュームあって美味しかったですよ。
いつもながら美味しい「お造り(お刺身)」を堪能させて頂きました。
手捏ね寿司という鳥羽の郷土料理(ちらし寿司)がランチで食べられる。シャリについては酢は薄めだが、海鮮の味を上手く引き立てており美味。加えて酢牡蠣が絶品でした。
鳥羽駅前、お土産屋ビルの3階。ランチサービスの天然地魚10種入りてこね寿司、12:00までの時間限定ですがこれで1780円はお値打ち。非常に美味でした。時期ものの岩がき刺身も絶品。値段は少し高めですが、充分その価値があると思います。
お土産屋さんのテナントビルの3階にあるので、あまり 期待せずに入ったのですが 超絶 最高に美味しかったです。
毎回鳥羽、志摩にきてパールロードを走っても結局牡蠣にたどり着けず(予約せずにウロウロしてると全く入れないため…)ここで生牡蠣食べます。大きいし、普通にうまいです。まぁ海鮮丼や刺身に関しては観光地の高めの値段ですが、ゆっくり座ってそこまで混んでないので落ち着いて生牡蠣食べれるのでとても私にとって良いです!
| 名前 |
漁師直営店 浜幸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5725-0859 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~15:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383−13 一番街 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鳥羽水族館で朝から遊んだあと遅めのランチで伺いました。とても丁寧にランチの説明をしてくれて注文しやすかったです。10種類の魚のてこね寿司ランチ最高でした。家族4人で行きましたが、私はサワラがとても美味しく感じ、娘はヒラメが美味しく感じそうです。すごく豪華でご飯大盛りにすればよかったと思いました。本当に美味しく忘れられないので また行きたいです。