駅近で味わう伊勢うどん!
麺処 吉平の特徴
伊勢うどんの美味しさが際立つ、評判のお店です。
天ぷらが丁寧に揚げられ、絶品の味わいです。
松阪牛肉うどん1480円は贅沢な一品です。
ランチ(忙しい時間)に訪れました。電車の時間まで時間があまりなく、「早く提供して欲しい」と頼んだところ、すぐに提供していただきました。このお店オススメの、しらすとレモンとわかめと卵が入った伊勢うどんを食べました。レモンが爽やかでとっても美味しかったです!お陰様で、無事電車に間に合いました。本当にありがとうございました(*^^*) 急いでいたので、食べる前のお料理の写真は取れませんでした 笑笑。
伊勢うどん(初体験!)他人丼(地元の豚)恥ずかしながら初めて伊勢うどんを食べました。讃岐のような食感ではないけれどボリューム感がありタレによく絡む生地で満足感がありました。
駅で船に向かう途中、ダンディーな道案内の方に、このビルに食事処があると聞いて、なんとなく立ち寄りましたが、大当たりでした!すごく美味しかったです。他のお店も気になりました。やってない時間なのかやってない日だったのか閉まっているお店もありました。レトロな雰囲気なのもよかったです。駅から雨の日は濡れずに入れるし便利だなと思いました。牡蠣が新鮮でぷりぷり。ご馳走様でした。
伊勢うどんを頂きました。混ぜそば的な食べ方ですが、柔らかくてふにゃふにゃな麺がお腹に優しくて美味しかったです。
鳥羽という土地柄、海のものを食べさせるお店がずらり。そんな中、『志摩あおさ豚』というブランド豚のポスターとそれを使ったカツ丼に目がいき入店しました。店内はテーブル席のみ。昔ながらの食堂です。カツ丼は卵のとろみを残し、つゆの味付けも美味しいです。肉の厚みもほどよく脂身もくどくないです。サクッと揚げられていてなかなかです。主人と二人、もう一品伊勢うどんを頼んで分け合いながら食べました。麺処にありがちな 丼と麺類のセットがあればなおいいと思うのでした。
やっぱり伊勢うどん?は柔らかすぎて自分には合わんっ、、、
美味しい!。伊勢うどんは苦手でしたが吉平さんのあかもく伊勢うどん(温)はとても美味しかったです。あかもくの出汁?と伊勢うどんの醤油出汁が合わさると旨味が出てくるみたいです。今度鳥羽に行った時も食べたいです。
天ぷらが丁寧に揚げられている。定食にある伊勢うどんのトッピングにわかめと揚げ玉、檸檬も添えられてるのが斬新。全般的に真面目に向き合う姿勢が感じられ好印象ですね。
鳥羽港のすぐ近くの、お土産屋さんの2階にあるお店。答志産しらす釜玉伊勢うどん920円、海老天伊勢うどん1
| 名前 |
麺処 吉平 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-26-7077 |
| 営業時間 |
[水金月火] 10:00~17:30 [土日] 10:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.04.22訪問駅から限りなく近いところにあります。電車の待ち時間の訪問にお勧め!お土産屋さんもとなりにあります。15時ころの訪問だったので、お客さんは私とあと1人?くらいでしたが、おいしい伊勢うどんを頂きました。