綺麗な芝生と博士の湯で快適キャンプ!
(一財)学びやの里/木魂館キャンプ場の特徴
子連れでも安心な、マナーの良いキャンパーが集うキャンプ場です。
研修棟やスポーツ用グラウンドがあり、整った設備が魅力です。
温泉博士の湯とレストラン北里バランの併設も楽しめます。
キャンパーさんのマナーが良く子連れでも安心して過ごせます。また、同じ敷地内に温泉施設があるのは、寒い夜には助かりますm(_ _)m
研修棟が連なる施設です。芝生のグランドでキャンプができる他、温泉施設もついてるため、安心してキャンプができます。そしてチェックアウトが翌日15:00までと超親切時間設定!!お昼過ぎまでゆっくりできるのは嬉しいですね😆
研修施設と連なる、小国にある綺麗なキャンプ場元がスポーツ用のグラウンドなのか、サイトは真っ平らで、芝もかなり綺麗ですトイレ(ウォシュレット有)や流し台の設備も新しく、スタッフの方の接遇も良い感じ今回は使いませんでしたが、温泉やレストランが併設されているのも良いですねただ、研修施設故なのか、午前中にスポーツ教室の様なものが行われていたので、静かに過ごしたい方は要スケジュール確認です。
5月にキャンプ場宿泊。温泉付き、全面フラットなサイト、ゴミの引き取り有り(有料)と、ファミリー及び初心者にピッタリなキャンプ場。近くにスーパーもあります。ファミリーやグループが多く、サッカーグラウンドを利用したようなサイトのため、一人で孤独を味わいたい方には不向き。
温泉「博士の湯」も気持ち良く、レストラン「北里バラン」もメニューも豊富でとても美味しかったです。キャンプ場も有り、必要な物はレンタルで揃うので手ブラで行ってキャンプが出来るのも魅力ですが1番の魅力はナント言っても周辺の景色の素晴らしさです!リピーターが多いのも納得出来ます。
名前 |
(一財)学びやの里/木魂館キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-46-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

受付の対応がすごく悪かったです。施設案内図を下さいと言ったら、そんなの無いから受付の案内図を写メして下さい。と言われました。ラミネートしてるから反射して撮り辛いと言ってもシカトされる感じです。今回初めて利用しましたが、次回はもう無いです。