赤崎ポートで味わう、モサエビ丼の幸。
活魚ふじの特徴
モサエビ丼や白イカ丼が特に美味しい、海鮮丼専門店です✨
中には船形の生簀があり、ユニークな演出が楽しめます
駐車場が道の奥にあり、少し分かりにくいですが価値ある訪問です
海鮮丼が食べたくて活魚ふじさんを訪問。鳴り石丼 1850円(税込)(あら汁・漬け物付き)を注文。モサエビと海鮮のコラボ丼。具材は甘めのタレに漬け込んだ漬け丼でとても美味しかったです😋あら汁も美味しかったです!
海鮮丼、ご飯に乗ってる魚の量が凄い‼️皿を貰って少し横に避けて食べた方が良いでしょう。僕が食べた時はなんだか新鮮さが足りなかった様な気がしました。ちょっと水ぽかったです。漬丼ですが、それを誤魔化してる様な感じがして、美味しかったですがちょっと気になって僕としてはリピート無しですね。わざわざ遠くから食べに行こうとは思わないです。次は別のお店を探してみようと思いました。スミマセン💦
赤崎ポート横の海が混んでいたので行ききました。姉妹店ということでしたが美味しかったです。鳴石丼食べました。モサエビがプリプリで特に美味しいです。海鮮たっぷりでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさま。
まず入店時に店員が挨拶すら出来てない。客商売では致命的。飯が炊けてないのかと思うくらい待たされるが、人数分同時に来たのは良いです。味は美味しいが若干高め。駐車場の入口は急坂なので、少し車高を下げてたらどの角度から進入してもスル覚悟がいる。
とても美味しかったです。初めて行ったらセルフの説明もないので、戸惑うかも知れません。お店の人も気さくではないので、とにかくのんびりと構えましょう。
白イカとモサエビ丼を食べました。ワイルドな田舎の浜街らしい丼です。とはいえ、タレに生姜を絡めたりと芸は細かくもう一杯おかわりしたいくらいでした。また行きます。
近くを通るときは利用させてもらっています。おいしいです。たまに釣り銭間違われるので気をつけてます(笑。
白イカ丼とモサエビ丼、そしてカニ汁を頂きました。白イカ丼が食べられる場所は多くないので、非常に良かったです。モサエビ丼も満足でした。
丼はとても美味しかったです。念願のモサエビが食べられたのでよかったです。甘エビをもっと濃厚にねっちょりとさせた感じの味でとで美味しかったです。この味噌汁の味も素晴らしかったです!店内に入って、特にバタバタしている感じはなかったですが、なかなか案内がなく、席についてもメニューももらえなかったり、料理もほぼ全て違う人に渡そうとしてたので、うまくまわってないのかなと感じました。
名前 |
活魚ふじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-55-2056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

9人で伺いましたが…8人座りの部屋に…お茶も9人なので…飲めば直ぐなくなり…お代わり頼むけど…なかなか来ない…愛想はそれほど良くなかった…接客はバイト任せかな?言った言わないだのやりとりもありました…都会ならあり得ない接客でした…モサエビ食べに来たけど…名物のモサエビないって事であるもので…なんでも丼は美味しかったみたいです刺身定食も当たりみたいです白イカ定食は普通日替わりも普通だったようですお客様がもう一度行きたいって思うような接客をして欲しいですねご馳走様でしたm(_ _)m