日本海を眺めるタコ公園で遊ぼう!
道の駅「赤碕ふれあい広場」の特徴
通称『タコ公園』は子供に人気の遊び場です。
道の駅の裏に位置し、散歩の寄り道に最適な場所です。
日本海を眺めながら楽しめる、素晴らしい景色が魅力です。
早朝誰も居なかったからタコの滑り台滑ってみた。ローラーが細かいとお尻が大丈夫みたい(笑)近所のおばあちゃんが下から階段上がって公園まわって散歩してました。併設している施設とか散歩に良いですね。
道の駅 ポート赤碕の裏手にあります。久しぶりに行ったら遊具が新しくなっていました。遊具も楽しそうですが、特に大人の方には遊具の東側のちょっとした丘?山?に登られてみることをおすすめします。東~南~西にかけてはオーシャンビュー、北側はポート赤碕越しに大山が一望できますので是非。
通称『タコ公園』子供に人気です。最近工事中らしい。
休憩するには広い駐車場があります。定食店と、じげの野菜販売所が隣接されています。
滑り台が現在利用出来ませんがとても良いと思います。近くにコンビニもトイレもあり男児用小便器も女子トイレにあります。今ならどんぐりも拾えます。概ね満足なのですが、近くのラーメン店はコロナ対策の意識が低いのでおすすめしません。隣のコンビニで買って外で食べる方をおすすめします。
たこちゃんジャングルジム、ローラー滑り台他遊具が有るので道の駅ついでに子供を遊ばせるのも良いですね。
日本海を眺めながら楽しめる公園です。大きなローラーすべり台もあり、とても良かったです。
色々な遊具がありました。
たこさん。子供にはとても人気です。
| 名前 |
道の駅「赤碕ふれあい広場」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出雲大社への参拝時に気になっていた場所。夜だったが寄ることが出来た・・^^;タコさんだけはわかった。