八千代座近くの絶品豚骨!
麺屋仁大(NIOH)の特徴
スープが絶品で全て飲み干すほど美味しいです。
豚骨ラーメンが人気で常連客で賑わっています。
山鹿市の八千代座近くに位置するラーメン屋です。
豚骨ラーメン、美味しかったです。昔懐かしい感じの味。とはいえ全く古い感じではなく、こってりと、あっさりのちょうど良い塩梅でした。最初にスープを飲み過ぎて、替え玉の時に足りなくなった事が思わぬ誤算でした。追加スープのアナウンスが欲しかったかな。
平日お昼前だったのですが、すでにご常連さん達で賑わってました。お店前が空いてたら駐車できますが、停められない時は100mぐらい離れた所に無料の観光駐車場があります。チャーシューメンを頂きましたが他の方のコメントの通りの美味しさです。あと意外とやってないお店も多いのですが、器をきちんと温めておられるのも感心しました。
山鹿市の八千代座近くにある豚骨ラーメンのお店です。近くにある多種の職場の方々がよく行かれるお店との情報を得て行ってきました。場所は横手会館にあり駐車場はお店の目の前に2台程停めることができるようです横手会館には1Fにレストランもあるため駐車場は共有のようでしたその他は近くの有料駐車場のみ店内はL字のカウンターが5、6名程テーブル席は2名席が1つ、4名席が2つと狭い店内にギリギリで作ってる感じでしたラーメンは4種類豚骨ラーメン:660円あっさり豚骨醤油ラーメン:660円チャーシューメン:800円味噌ラーメン:770円今回は人気豚骨ラーメンをいただきましたさっぱりとした豚骨でとても食べやすく、チャーシューはちょいトロトロで豚臭くなくとても美味しいです。スープはさっぱりの中にも深みがありおすすめです。熊本ラーメンというより福岡ラーメンと言った感じ例えると、龍の家や一風堂のようなさっぱりした味わいまた山鹿に来た際は立ち寄りたいと思います。
八千代座の近くにあるラーメン屋さんです。連れと一緒に訪れました。レビューが少ないのは、あまり知られていないからだと思いますが凄く美味しいです。ポイントは、◎スープが冷めていないのに箸で掬えるような油膜が出来る。はじめて見ました。◎チャーシューがトロトロで、食べた中では歴代ベストに入ります。◎クリーミィでサッパリしたスープですが、サイドにある焼き焦がしニンニクチップをふりかけのようにサッと一振りしてから食べると確変大当り濃厚に変化します。「ぐぅぅ、うまい!」と熊本系ラーメンで唸るようなラーメン屋はなかなかありません。有名店にも引けを取らないと思います。これからの活躍を期待しています。
ぼちぼち。昔近くにあった天琴みたいな感じかなあ。間違えてたらすみません。
名前 |
麺屋仁大(NIOH) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5265-1100 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スープが好みで思わず全部飲み干すところでした。替え玉にネギときくらげがついてくるのもうれしいですね。