高石市立図書館で本と過ごす幸せ。
高石市立図書館 本館の特徴
借りた本を除菌する機械があり安心して利用できる。
二階の商業施設が改装中で、楽しみにしている方も多い。
古い靴を引き取ってもらえるサービスが役立ちました。
ゆったりと本が読めます。椅子があちこちにあって、静かです。同じ建物の中に、フードコートやスーパーもあるので1日過ごせます。
のんびりした雰囲気でゆっくりと読書を楽しめます。
前は海外系のSF本、アイザック・アシモフとかグレッグ・ベアとか有ったはずなのに今は全然無いくだらねえ、もう唯の地方の図書館でしかない。
泉大津市立旧図書館が空調設備の故障で休館になってから新図書館がオープンするまでの間に良く利用していたのが、アプラたかいし4階にある高石市立図書館本館です。家から最も近い図書館でもあり、WebOPACで資料の有無を確認してから行くので目当ての資料がないということがなく、快適に利用していました。借りた本は、エクセルでリスト化して管理しているのですが、高石市立図書館本館では約2年間で、450冊ほどでした(その内の8割近くは母親がボケ防止で読書したものですが)。泉大津市立新図書館がオープンしてからはさすがに回数は減ったのですが、たまにWebOPACで借りたい資料を検索して貸出可能であれば借りにいったり、また下のフロアにある、コノミヤやcook deli GOZEN、セリアなどでの買い物ついでに図書館に行くこともあり、とても利用しやすいです。
借りた本を除菌する機械に通して帰る人や腰を掛けて本を読んでる人が多いです。
市から委託に変わったことで、色々充実している。
二階の商業施設は全面お休み💤改装の様、当分空きません😅
前から欲しかった靴ゲット、しかも、古い靴5%で引き取りラッキー‼️
高石市は好きです。
| 名前 |
高石市立図書館 本館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-263-3100 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:30~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅の近くにあり便利です。