ニンニク香る博多鉄板焼。
博多鉄板焼 MUGENの特徴
同じようなお店が多い中で、ここが1番美味しかったです。
平日が狙い目の、鉄板焼きならではの絶品の味。
ご飯代が別途なのは引っかかるが、味に満足しています。
美味しい!ボリュームもあり!毎回(4回全て)準備中てなってるけど入ったらお客さんいるので気にせず入っていーのかな?多分w
大川にある博多鉄板焼きを堪能できるお店です。ご飯の量は大・中・小から無料で選べます。今回は鉄板焼き一人前とご飯の中盛りを注文しました。このお店の特徴は、鉄板を木製の箸置きのようなもので傾け、自慢の辛味と肉汁を溶いた辛味噌を、一口大の肉とたっぷりのキャベツに絡めて、ご飯と一緒にいただくスタイルです。追加料金はかかりますが、ご飯の漫画盛りもメニューにありました。熱々の鉄板焼きは、最後まで冷めることなく、ご飯との相性も抜群です。小鉢のキムチもご飯によく合います。具沢山の味噌汁は、玉ねぎとわかめがたっぷりで飲みごたえがあり、大満足でした。近くにあれば、月に一度は必ず行きたいと思うほど、美味しいお店でした。
びっくり亭が元祖と言われる『博多鉄板焼肉』カテゴリー。同種のお店はかなり訪問したことがあるが『MUGEN』さんは個人的にトップクラスの旨さ。単純にキャベツと豚カシラや豚ハラミなどの肉類と香味油?とニンニクにて鍋を振らずにカエシ2本で炒めて作るスタイルが基本。 それは元祖のびっくり亭にしても、その他の類似店でも同様に作られているのをよく目にする。今回のMUGENさんはキャベツが若かった(柔らかめ)なので旨さは倍増だったかもしれない。辛味噌を溶かして食べるスタイルも同じでしたが、こちらでは2種類用意されていて、背の高い湯呑みの方が辛さが控えめだそうだ。注文したスタミナ鉄板は1.5人前ご飯は大盛りにしたが、米も美味しかった、炊き具合は少しだけ硬めで好きな硬さだった。味噌汁の具はワカメ。東京だと経堂の『鉄板焼肉大当り』がMUGENさんと良く似た味で旨い。
熱々の鉄板でニンニク香るご飯が進むランチでした!味噌も辛味噌と普通の味噌を両方味わうことができてとても美味しかったです。
同じようなお店がある中でここが1番美味しかったです。店員さんの対応もとても丁寧でした!またすぐに行かせていただきます(*^^*)
味は美味しいけど行くなら平日かな土曜日に行ったけどご飯代が別途ってのが少し引っかかった…でも美味しかったので星4にさせていただきました!
池袋で初めて博多鉄板焼を10年位前に食べて以来2回目。大変美味しかった。
美味しいです。
とにかく、おいしい。
| 名前 |
博多鉄板焼 MUGEN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0944-85-9611 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:30~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何回か食べさせてもらっています😌店内はゆったり座れて御手洗の洗面台の所にはマウスウォッシュも常備されてます。お店の前の駐車場ですが車高が低い車は駐車場に入る時は気をつけた方がいいと思います。味は申し分ないです👍先日、ランチを頂いた時は肉から赤い汁がでてました。豚のお肉なので気になりましたがとりあえず完食🙄