トロトロわらび餅に満ちる感動。
わらび屋本舗 松阪店の特徴
わらび餅はトロトロのモチモチで、思わず笑顔になりますよ。
プレーンと白あんのイートインで商品を楽しむことができます。
きなこ餅や抹茶大福など、種類豊富なスイーツが揃っています。
わらび餅ドリンク、とろとろわらび餅がたっぷり入ってました。お土産にとろとろわらび餅を購入。わらび餅に小豆が練り込まれていて程よい甘さで、きな粉たっぷりでした。
シンプルにわらび餅はあずき、白あん、ほうじ茶の三種。 店頭にカットサンプルがあるのでおおよそ予想して買えます。他にあずき餡の掛かったきなこ餅も購入。わらび餅はとろとろで美味しいです。一般的にわらび餅は夏の食べ物と想像しがちですが、きな粉の量が半端ないので夏向きでは無いような気がします。きな粉はミルクに混ぜてもなかなか無くらない程です。
JR東海紀勢本線徳和駅から約1.3kmのところにある、柔らかすぎる「名物とろとろわらび餅」が美味しいわらび餅専門店『わらび屋本舗』です。出張で松阪市に来たので、お客様のお土産を購入するために寄りました。自分用に「あん生クリームパイ(税込320円)」を購入しました。「あん生クリームパイ」は、生クリーム&つぶあんがたっぷり入っていました。生クリーム、つぶあん&ブリュレされたパイ生地の幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡ホッとひと息つくことが出来ました。
店長、スタッフの対応挨拶が気持ちいいよ😃✌️わらび餅、モチモチですトロトロ美味しいよん😃✌️
イートインでプレーンと白あんを頂きましたが店員さんの対応や商品説明も分かりやすくとても良かったです。トロトロで溶けるような柔らかさのわらび餅は口の中へ頬張ると溶けるように甘味が口いっぱいに拡がります。わらび餅の甘さときな粉の香ばしさが良く合っています。店舗へ行く際は伊勢方面からは入りやすいですが、松阪方面からだと交差点近くの反対車線により交通量によっては入りにくいかもしれませんので充分に注意が必要です。
わらび餅はトロトロで美味しかったです☺️種類が多くて嬉しかったのですが、賞味期限が短いのは手土産にはちょっと不都合かな、、保冷剤は入れてもらえますが、保冷バッグは持参した方が良いです。
混んでましたね。色々な種類がありました手土産にもよいですね!わらび餅食べました凄く柔らかく美味しいですが期限がその日だったので驚きました豆乳ドーナツもほどよい甘さで良いですこれは期限があったのでおやつに頂きました。
きなこ餅といちご大福、抹茶大福、豆乳ドーナツなど様々な物を買いました!きなこ餅は賞味期限は当日と非常に短いが、新鮮で、とても柔らかく、甘くて美味しかった!いちご大福は中のイチゴがジャム状になっていて食べやすくて、ボリューミーだった!行列が出来ていましたが、回転は早かったので、そこまで待つ事は無かったです。
子供にと買って行きました。たくさんあって悩みます。もう少しお値段がお安いと良いですね。たくさんのお客様でしたが、店員さんは大変丁寧でした☆☆☆
| 名前 |
わらび屋本舗 松阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とてもなめらかなわらび餅。わらび餅以外にも簡単なパフェや大福、餅パイ、ソフトクリーム、クリームわらび餅なども扱っています。ちょっとしたお土産や、特別な時には良いかもしれませんね。