青山剛昌ふるさと館近くの宿。
倉吉シティホテルの特徴
倉吉市の青山剛昌ふるさと館へのアクセスが便利です。
駐車場が広く、無料で利用できるのが良いです。
大浴場とサウナが完備された快適な宿泊先です。
お部屋は清潔感があり、広めの部屋を予約したのでゆっくりと過ごせました。お値段も他と比べて安いと思います。時間帯が合わず利用できませんでしたが、朝食も食べたかったです。スーパーの入った商業施設が隣にあるし、駅からも徒歩5分ほどなので便利な場所でした。
鳥取から島根に向かう途中の宿泊先としてここを選んだ。16時頃にホテルに到着したが、ホテル前には車が多い。周りの施設の利用者の車もあるんだと思う。今回は夕朝食付きのプランを選んだ。夕食はホテル内のレストランのメニューにある定食で、朝はバイキングだ。これ込でこの価格は安いと思う。泊まって良かった。また、すぐ横にはスーパーマーケットもある。これも便利だ。ビジネスにも観光にも利用できるコスパの良いホテルだと思う。
充電旅で出川さんたちが宿泊したホテルですね。とても良いホテルだと思います。地方に行くと大きなホテルが少なく、部屋が狭く設備も貧弱なホテルが多いですが、ここはとても快適です。客室の一番の特徴はトイレ、浴室、洗面台が別々になっていることです。それらが全て一体となったユニット形式が圧倒的に多いですが、複数人数で宿泊した場合不便を感じることが多いです。その点、このホテルはとても快適です。大浴場が温泉なのもうれしいですね。三朝温泉のお湯と同じようです。男子浴場は洗い場が7席ありサウナもあります。朝食バイキングは和風レストランを会場にしているので、料理を置く場所が少し狭く分散しているのが難点です。でも料理の味は悪くないと思います。コーヒーの持ち帰りもできます。駐車場はとても広く他の施設と共用のようです。無料なのもうれしいですね。
大浴場にサウナもついててよかったです、室内も値段の割にはきれいでした。
駅から少し遠いんですよね。けど、朝ごはん美味しかったです。浴室に上がる段差が高くて足怪我してたのでちょっと大変でした。
倉吉駅から徒歩10分ほどでちょっと歩きます。レストラン、宴会場もあるまさにシティホテルで、外見は年季を感じますが内装はきれいです。最近建てられたアネックスにはちゃんとしたチャペルまであります。大浴場も改装されていて、そこまで大きくはないですがとてもきれいでサウナもちゃんとあります。快適に過ごせました。
ロビーが良い香りに包まれていました。連泊で利用したのですが、お陰で戻ってくる度ほっとしました。スタッフさんの対応も笑顔で素敵でした。レストランも美味しかったです。また行きます。
青山剛昌ふるさと館へ行くため、交通の便がいい+大浴場があるところを探しており、こちらのホテルを利用しました。駐車場はスーパーや他のホテルと共用されており、停めやすかったです。受付の方も対応が良く、ホテル全体清潔でした。朝食はバイキング形式となっており、1人での利用でしたが、4人掛けのテーブルへ案内していただき、美味しいご飯をゆっくりと食べることが出来ました。大浴場はシャワーが2台しかありませんでしたが、平日利用だった為か空いており、貸切状態でした☺︎車で旅行へ行きましたが、駅からも近いため、公共交通機関を利用される方にもオススメのホテルです。また、利用させていただきます(^^)
ゴールデンウィークに鳥取観光したく、宿泊。お部屋は普通のシティホテルという感じですが、大浴場がなんと三朝温泉からの運び湯!とっても良かったです。朝ごはんも半個室で、和食中心でとても美味しかったです。ホスピタリティ含め、鳥取で1番のホテルだと思います。
名前 |
倉吉シティホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-26-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場は無料で広いので満車になる心配はなさそう。大浴場は温泉。朝も入れる。客室内のお風呂は丸いコンパクトタイプの浴槽。化粧水とかのアメニティは無いが綿棒、コットン、歯ブラシ、ボディタオル、櫛はある。有料の朝食は和食中心でおかずの品数が多いが、連泊すると同じメニュー。